体外離脱。

二度寝時に、「なかなか眠れないな~」とか思いつつうだうだやっていて、

「ええい、もう眠れないなら起きちゃおうか!」と、ガバッっと起き上がると、

物凄い違和感が・・・。

ベッドじゃなくて布団で寝ているし、部屋の出口のドアが無い・・・。

「これは抜けちゃってる」と確信して窓から外に出た。



なんかナレーションみたいのが聞こえてくる。

「ここは2646年。(もしくは2464年)人類は大きな転機を迎える。」

メイホン「え、マジで・・・。でも全然未来っぽくないな・・・」

公園で犬の散歩をしている友達を発見。手を振ると振り返してくれた。

近づいて話しかけてみる。

友達「運動会だったけど、どうだった?」

メイホン「え?運動会?たいして興味も無いけどw」

友達「じゃあこれ以上話すことは無い」

友達は行ってしまった。



次に他人の家に侵入してみようかと思ったが、思いとどまった。

メイホン「こういうのはもういい!そろそろガイド出てこいや!」

すると公園から若い女性達がランニングしてきた。

みんな赤いブルマ姿だ。

メイホン「こんにちは。なんの集団ですか?」

「私達は声優の卵です。133人います。」

メイホン「え、声優になるためにブルマでランニングですか?」

「そうです」

メイホン「見事なおしりですね。ちょっと枕にさせてもらえませんか?」

「どうぞ」

そういうと一人が道路にうつぶせになった。

私はおしりに頭を乗せてねっころがる。とても気持ちが良かった。

メイホン「すごく良い感じです。ありがとう」

彼女達はまた走っていってしまった。



次にどこにいこうかと歩き出すと、目が覚めそうになる。

粘ったが結局目が覚めてしまった。
良動画再発掘の旅59

クオリティは高いが美味しくはなさそうw
ミクを踊らせるツールだったはずだが・・・w
体外離脱。

2度寝時に、ベッドで眠ろうとしていたら、いつの間にかベッドが近所の道路を走っていた。

道端で止まったので起き上がってうろつきはじめる。



すぐそばに保育園があるので侵入。

美幼女を見つけてはキスして回った。キス程度では目が覚めないのだ。

保育園の奥にはスーパーマーケットがあり、友達がいたので一緒に見て回った。

外に出ると巨大な遊具があり、近くではお祭りが行われていて、すごいひとだかり。

その周りを空を飛んで回った。



寿司屋を発見。

カウンターに座っていると、ベテラン職人がマグロの寿司を握ってくれた。

俵型ではなくブーメランのようなくの字型だった。

メイホン「こういうのもあるのか!」

と食べてみると、うまい。

ネタもそうだが、シャリの味が素晴らしい。

次に新米職人がマグロの寿司を握ってくれた。

こっちは握りが硬くて、あまり美味しく感じなかった。

メイホン「握りひとつでこんなにかわるのか!」

と感動した。

夢日記1040

2013年9月6日 夢日記
高級寿司屋で食べる夢。

とてもいい夢だった。

席に座って、注文の仕方が良くわからないので、とりあえず

メイホン「2万円のコースで」

と言ってみる。

すぐに高級ビールが3種類出てきた。

飲んでみると美味い。

その後もマグロイクラヒラメなどの寿司が出てきて、おいしかった。



・リアルで体調が良い
良動画再発掘の旅58

閲覧注意!

夢日記1039

2013年9月4日 夢日記
学校の教室で席に座っていた。

周りと見渡すと、MSXを持ち込んでゲームをやっているやつがいる。

メイホン「おい、MSX持ってくるなんて勇者だなw」

とか言っていたら、なんと教室には3人もMSXを持ち込んでゲームをやっている奴が居た。

メイホン「3台ってwどんなクラスだよw」

などと言っていると、先生が入ってきて授業開始。



授業はマンガやゲームについてだった。

私のノートにもキャラクターの絵などがびっしり書かれている。

この教室ではMSXを持ち込むのはむしろ評価されることなのだ。
仮面ライダーの集団に属していた。

私も青いライダーに返信できる。

病院のような建物に悪の組織が現れたということで、みんなそれぞれカッコイイバイクに乗って出撃。

最初は優勢に戦っていたのだが、途中で戦闘員が建物に火を放ち始めて、私達は住民を避難させるのに力を尽くした。

その後自宅に帰ると、親せきの若い夫婦が遊びに来ていた。

奥さんがなぜかスク水だったので、興奮せずにいられなかった。

インコを飼っているという設定で、最初は私の指にインコは乗っていたのだが、途中で肩に乗せた。

夢日記1036

2013年8月30日 夢日記
修学旅行で飛行機に乗る。

横に20列も席が並ぶ、巨大な飛行機だった。

到着して降りてみるとなぜか地元・・・

しかし班行動してみると、ここが30年前の地元だということがわかった。

過去への修学旅行だった。
シェンムー第二章やってみた
シェンムー第二章やってみた
シェンムー第二章やってみた
これってもしかして・・・
ルイージが主役のゲームやってみた
ルイージが主役のゲームやってみた
ルイージが主役のゲームやってみた
これってもしかして・・・
ボコスカクエストやってみた
ボコスカクエストやってみた
ボコスカクエストやってみた
これってもしかして・・・

夢日記1035

2013年8月25日 夢日記
美少女雀士、略して雀娘(じゃんむす)を育てて戦わせる『雀これ』がスタートする。

しかしトレーナーになるためには厳しい試験を突破しなければならない。

私はそのための学校に通っていた。

授業中はわけのわからない単語が連発していたし、なぜかイラストも上手くかけなければならない。

なんだかんだでトレーナーになり、雀これをはじめてみると、早速巫女服を着た雀娘が当たった。
かんこれ
かんこれ
初・戦・艦☆

この娘大事にしよう・・・w
http://www.nicovideo.jp/watch/1377050061

棋界も広くなったもんだな~w

夢日記1034

2013年8月22日 夢日記
とても貧乏だという設定だった。

最初の場面では、ボロボロながらもちゃんと屋根や壁のある木造の家に住んでいたのだが、

日々が進むうちに、スラム街の路地で寝起きするような生活になる。

周りは廃墟だらけで地面にもゴミが散らばっている状態でとても汚い。

そのうち共同体みたいなのに参加するようになり、浮浪者と集まって一つの大きな倉庫のような場所で生活しはじめる。

ある日食事中に警報が鳴り響き、「この一帯は危険だ」ということになり、みんなそれぞれ避難することに。

避難先の建物は見た目はボロいものの、シャワーなどが完備されたちゃんとした施設だった。

ここに有名芸能人が一緒に避難してきたことで、私の運命の歯車は回り始める・・・



・続き気になるが
かんこれ
かんこれ
噂の艦コレやってみてる。

確かにガチャで課金ごり押しが無いw

でももりもりやるには結局課金が必要だ。

まだレベル10台前半だが、現時点でも、一度やられると長時間のインターバルが必要(画像では38分となっている。インターバル無しでやるには課金アイテムをガンガン使わないとならない。)

やっぱり基本は仕事とかなんかの合間にやるゲームなんだろうな~。

しかし艦娘たちには妙に愛着してしまう。なぜだろう・・・



生放送とか実況動画とか見てると、資源大量に持っていたり、バケツ数百個持ってたりするんだが、

あれってやっぱり愛(課金)なのだろうかw
とある建物の中。

突如として吸血鬼と化した人々に襲われて逃げまくる。

私は綾波と一緒に逃げていた。



窓を発見し、ガラスを突き破って外に逃げる。

もう一人逃げていた仲間が、隣の窓ガラスを突き破って外に出ようとしていたが、追いつかれてしまっていた。

一瞬血しぶきが上がる。彼は次に立ち上がるときには吸血鬼と化している。

私は綾波を抱えたまま空を飛んで逃げた。

メイホン「吸血鬼は流れる水が苦手だ!」

と直感して、川の上を飛行。



だが今度は飛行する吸血鬼たちに追われる。

吸血鬼のキバが綾波をかすった。

かすっただけなので大丈夫だと思っていたのだが、綾波の顔色がどんどん白くなっていき、意識を失ってしまった。

メイホン「彼女も吸血鬼になってしまうのか!?」

と思っていたのだが、ぐったりしたまま動かなくなってしまう。

私は焦って胸を揉んだりしてみると、胸に硬貨を入れるような穴が付いていて、その下に「500円」と書いてあった。

試しに500円を入れてみると、綾波は再起動した。
自動車を運転しているのだが、内部にペダルが付いていて、人力で進むタイプ。

それでも他の車と一緒に立派に公道を走っている。

前方に水溜りを発見。

私が足に力を入れると、ピョーンとジャンプしてやりすごせた。

軽い車ならではのわざである。
ヘミシンクは相変わらず暗黒。

『いわゆるヘミシンク体験』ができない。

今までの経験から、2度寝か休日に昼寝をしながらヘミシンクを流していると体外離脱、

っていうのが一番高確率で超常体験を出来るようだ。



しかし人間と言うのは不思議なものである。

広大な宇宙を想い、

「自分はなんてちっぽけな存在なんだ・・・」

と感じることも出来るし、

「観測の中心が自分なんだから、自分が宇宙の王だ!」

と感じることも出来る。



観測結果から導き出した理論により、

「宇宙は140億年前にビッグバンから始まった」

という説も有れば、

「神様が最初に地球を創ってから、他の天体を創った」

と信じている人も居るし、

「世界は5分前に創造された」

というのも否定することは出来ない。





読んだ本

・超ひも理論 著:広瀬立成

原子は素粒子が集まって出来ているけど、じゃあ素粒子は何でできているの? というお話。

素粒子が『点状のもの』で出来ているとすると、無限に近づくことが出来るため、力の計算に無限が出てきてしまいうまくいかないらしい。

そこで『ひも』だと考えるとうまくいくらしい。

だから万物はひもでできているということらしい。

もう素粒子より小さな世界と言うのは、そもそも観測する手段がない。

これより先は理論で知るしかない。

なので現代科学では万物はひもで出来ているという説が通説になっている。

さらにその先のM理論というのが「つじつまがあう」ということで有力。

しかし私の予想ではさらに数十年後には、素粒子より小さな世界を観測する手段が確立していると思う。

理論は実際に観測され確かめられるまでは仮説に過ぎない。

人類が新たな観測技術を手にしたとき、素粒子の向こう側には何が見えるのか、非常に楽しみである。

もしかしたら素粒子の中には小さな妖精さんが入っているかもしれないのだ。

< 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索