何でもカードバトルで勝負する世界。

今日はアニメキャラカフェでまったりしていると、男からカードバトルを挑まれるという出来事もあった。

アニメキャラカフェは、まずカウンターで好きなキャラのイラストを選ぶ。

それを専用の部屋に持っていくと実体化するので触れ合う。

せっかく金髪キャラと添い寝していたのに、強引な男に勝負を挑まれた。



そんな勝負の日々を送っているととある組織にスカウトされた。

車に乗せられてどこかに向かう。

「国際試合があるので出場して欲しい」

とのことだった。

相手国はロシア。

私は日本代表の一員として出るらしい。

ロシアの王族も来ており、まずは親善にと、ロシアの料理屋酒を振舞われた。
FF11やっていた。

自分はタルタルでニンジャ。

パーティー組んでレベラしてた。

私が空蝉の術を使うたびに、

メイホン「ニンジャが二人ニンジャが四人ニンジャが八人・・・ファイナル分身!」

とか台詞を言うマクロを組んでいたのでうざがられた。
正月、親戚の家にみんなで集まっている。

親戚の一人にすまっぷの中居君がいる。

中居君は人気タレントで、東京で結婚していて子供も居るのだが、

正月だけは律儀に帰ってくる。

みんなで酒やご馳走を飲み食いして盛り上がっている。

麻雀をやっているグループもいる。

私もいとこ達と何かで遊ぼうとして部屋を移動すると、

ゲーム部屋、ボウリング場、パチンコ、キャバレーなど、

娯楽施設が揃っていた。

パチンコ部屋は5階建てになっていて、

一回はゲーセンのメダルコーナーのようなゲーム機が並ぶ。

子供たちが遊んでいたが、普通に換金も出来る。
特にヘミシンク音も聞いてないけど離脱。

やっぱり寝不足は駄目だ。よく眠ることが大事。



とりあえず離脱してから、家の外に出てみる。

「おちついておちついて」

と自分に言い聞かせつつ冷静に歩く。

冷静になれば結構長時間いられるもので、

遠くまで散歩することが出来た。



私立高校を発見。中に入ってみる。

何かの部室に侵入。

なんの部活かはわからないが、テーブルを囲んで数人の高校生がミーティングをしている。

なんとイカ娘がメンバーに居る。

私は何気にイカ娘の隣に座った。



時間がたち、メンバーはそれぞれ帰っていった。

部室には私とイカ娘だけが残り、触れ合ってイチャイチャし始めた。楽しい。

すると放送が流れて、

「もう放課後だぞ!イチャついてないでさっさと帰りなさい」

と言われた。



・体の中に精が有る状態は、やはりエネルギーが高いからなのか離脱しやすい。

いわゆるオナ禁は大事。(体の中に有る状態と出した状態であんなに違うのはなぜなのか・・・ほんのちょっとなのに)

しかしその状態だと離脱はしやすいのだが、性欲に支配されやすいということでもある。

離脱中に冷静になるのは本当に難しい。
離脱するといきなり違う場所。

親戚の家で寝ているという場面だった。

部屋の中には幼馴染の女の子がいて、

昔の卒業アルバムを見ようと言ってきて、アルバムを見せてきた。

名前のところには確かに私の名前があった。



写真は動画のように動く。

子供たちが川で遊んでいる動画だった。

一人が小さいワニを踏んづけてしまって大騒ぎになっていた。

しかし私の姿は無い。

メイホン「これって俺じゃないんじゃないかな?ハイビジョンだし、最近のやつじゃない?」

そう言うと幼馴染は

「そうかもしれない」

と言った。



飽きたので窓から外に出る。

隣の団地へ行き、ドアを端っこから順番に開けてみることにした。

最初はおばあさんがすんでいた。

次は高校のときの先輩が住んでいた。

先輩「ここの隣の隣に若い女が住んでいるよ」

と教えてくれた。

早速行ってみると、若くて綺麗な女の人が住んでいたのだが、

二人の子持ち人妻だった。



・もっとこうガイドと話したり神秘的な体験をしたいんだけどね
ヘミシンク音を数分イヤホンで聞いてから挑戦すると離脱した。

スピーカーでヘミシンク音を流しっぱなしにするよりも、

このパターンのほうがいいかもしれない。



茶の間に行くとなんと自分自身が居た。

私は怖くなって自分自身に襲い掛かる。

なぜか定規を持って斬りかかるも、まったく斬れない。(あたりまえだ)

メイホン「しょうがない。こうなったら二人で行動しよう」

と、一緒に外に出て裏の公園に向かう。

二人で女の子に襲い掛かり捕まえて、

えっちなことをしようとすると戻された。



・ロクでもない
体外離脱。

挑戦していて、いけると感じたので起き上がってみる。

リアルで起き上がったのか離脱したのかわからない。

窓を触ると突き抜けたので離脱したと気がつく。



このまま外に出ようと思っていたら、玄関から誰かが入ってくる物音が。

メガネをかけた美人さんだった。

ハグしてキスすると、キスし返してくれた。

女性「これ以上のことはお願いを聞いてくれたらしてあげる」

というのでお願いを聞いてみる。

女性「中田しょうの家に電話して欲しい」

メイホン「わかった」

私は受話器を手に取り、テキトーに電話番号を押してみる。

中田「はいもしもし」

メイホン「お、中田か?」

中田「先生、どうしたんですか!?」



ここで私は女性に小声で聞く。

メイホン「何を聞くんだ?」

女性「明日のエースに気をつけてって」

メイホン「わかった」



メイホン「明日のエース気をつけろよ」

中田「え?そうなんですか?なんでですか?」

メイホン「俺が調べた限りでは対中田戦かなり研究してるらしいぞ。甘いコースは来ない。ギリギリを狙っていけ」

中田「わかりました、ありがとうございます」

メイホン「じゃあがんばれよ」



電話を切り、さあもっとえっちなことしよう!

というところで目が覚めて悔しかった。



体外離脱中の鏡と電話はおもしろい。

夢日記1160

2014年10月27日 夢日記
バドミントンみたいな競技を友達とやっている。

ダブルスで4人ぐらいでやっている。



私が大きく打ってしまい完全にアウトな弾。

友達の一人が無理やり打ちに行き、コートを大きく離れた。

そいつが物陰で見えなくなって、なかなか戻ってこなかった。

みんなで「あいつおせーな~」

とかいいながらしばらく待つ。



やがてそいつが戻ってきた。

「すごい遅かったな」

みたいなことをみんなで言うとそいつは

「弾を追っていたら、知らない場所にワープした。知らない土地だったし、知らない人が住んでいた。

途方にくれた私はなんとか手がかりを集め、こっちに帰ってこようとした。

とりあえず近くの市場で仕事を貰い、お金をためて、車を買って旅しながらこっちに戻ってきた」

と言った。

たしかにその車があった。
http://dng65.com/blog-entry-1441.html
海外「最高だった!」米国で開催された「初音ミク」ライブにファンが大興奮!



技術的レベルはさらに上がってる気がするが、さすがアメリカ、演出が派手w

周りが暗いほうがミクさん映える気がするんだけどね。


学校の授業に出るため教室に向かう。

バスに乗ったらドリフトしたり、戦闘機で戦ったり、

学校の入り口で門番と戦ったり、階段やエスカレーターで引っ張られたり、

とにかく邪魔が入る。

やっとの思いで教室に入り先生の元へ行くと、

「こんなに遅刻してくるやつには授業受けさせない」

みたいなことをいわれる。




・教室つくまでは楽しかったけど先生がムカツク夢だった
日ハム対ソフトバンクの試合に出ている。

私が日ハムの選手で一塁に出たところからスタート。

次の打者がヒットを打ち、私は三塁まで進んだ。

次の打者もバットに当てて、私はホームベースへ駆け込み、

スライディングをする。

ボールが返ってきてタッチされた。

私から見てもアウトだったのだが、審判はセーフと言った。

勝ったのでみんなで寿司を食べに行った。

夢日記1157

2014年10月21日 夢日記
悪魔の棺おけ、という商品が売っている。

ギターケースほどの大きさの棺おけ。

買って空けてみるまで中身がわからないガチャポン仕様。

動物か植物が入っている。

アライグマやタスマニアデビルなど性格の荒い動物か、

肉食植物などが入っている。

夢日記1156

2014年10月20日 夢日記
最初はシューティングゲームをやっていた。

横スクロールで武器も選べて、広範囲弾とかミサイルとか。

そのうち私がその自機を手に持って、悪の秘密基地に潜入するという場面になった。

手で持てる装備なのにミサイルが無限に発射できたりする。

やがてお姫様を救い出して猛ダッシュで外へ逃げる。

仲間がバスで待っていて駆け込む。

めでたしめでたし。

https://www.youtube.com/watch?v=f2EUG11Fo18&index=8&list=PLvWc2nLLJ_Fz3XqeKwhJuJbGOCaFtgf4A

やはりK-POPは北に限る。

ギターかっけw
カジノ法案?が通りそうな気配。

パチンコ屋と雀荘もちゃんとそのくくりに入れて法整備して欲しいところ。

それらは入店のときに年齢確認なんてしないし、

借金してまで来ているかどうかとか、生活保護で来てるかどうかなんてのも確認しない。

そのへんしっかり法整備してもらって、

従来のパチンコ屋は、パチンコとカジノが合体したような店になっていってほしいとおもう。



日本で堂々とカジノがオープンするとなると、

名だたる大手ゲーム会社による、クオリティの高いゲームが配置されるんじゃないだろうか。

パチンコやパチスロのビデオゲーム機としてのクオリティは世界でもダントツで、ガラパゴス化している。

日本独特のディーラーが萌えメイドのメイドカジノとか、ガンダムカジノとかも出来そう。

今のうちにセガサミー株買っておいたほうがいいか?w



カジノゲーム

・ルーレット

数字が38個あって、倍率が36倍なので、単純に36/38が還元率。(ハウスエッジ2/38)

還元率 約94.7%

これはどういう賭け方をしてもこうなるようにできている。

赤か黒か、列賭けとかも、0と00には色がついてなくてディーラーの勝ちになってしまうので同じになる。

00が無いタイプもあるが、その場合は還元率は約97.3%まで上がる。

(0も00も無い、100%のタイプもあるらしい・・・)

勝ち方としては、前にニュースになっていたが、ディーラーが玉を投げ入れる瞬間の角度とスピードと、

ルーレット版の位置で、正確に計算すればどこに入るかがわかるらしい・・・

カメラで盗撮してパソコンで計算していた人が荒稼ぎして捕まったというニュースがやっていた。

それとディーラーが本当にどの数字にいれるのかをコントロールできるのなら、

ディーラーのクセを見切るってのもあると思う。

『賭け方』で勝つのは不可能っぽい。



・ブラックジャック

トランプのデッキを一組しか使わない場合、

一番効率よくやると、なんと還元率が100%を越えてしまう。プレイヤーエッジが発生する。

なのでカジノでは何組ものトランプをつかい、次に来るカードの確立をなるべく平坦にしている。

これにより還元率は100%未満(きちんとやれば99%ぐらいになる)になっているのだが、

それでもカジノのゲームの中ではもっともプレイヤーとディーラーの力が同等なゲームと言えるのではないだろうか。

ルーレットの赤か黒かよりもこっちのほうが率は良い。



・スロットマシーン

還元率はパチスロと大体同じ97%ぐらいだと思われる。

ただパチスロよりも宝くじ感が強く、一撃の当たりが大きいため、

多くの人が負けて一部の人が大金を手にする。



・ポーカー

プレイヤー同士の戦いなので、テーブル代が売り上げになる。



・その他、バカラやテキサスホールデンやクラップスなどなど

大体97前後ぐらい。中にはすごく低いのもあるので、よく知らないゲームにはつぎ込まないほうが良い。



パチンコは一発4円、スロットは1ゲーム60円とかだが、

カジノでは1ゲームで10万円とか、大金を賭けることもできる。

ブラックジャックは一番効率よくやれば99%ぐらいになるが、下手にやればもちろん率はぐっとさがる。

カジノではお酒が無料なのもうなずけるなw



日本にあるギャンブルだと、

パチンコ・・・75%ぐらい

パチスロ・・・97%ぐらい(ほんとかよ)

競馬、競輪・・・75%ぐらい?

宝くじ・・・50%ぐらい(売り上げが社会貢献に使われるのがいいところ)

麻雀・・・テーブル代が店の売り上げになる。平均2.5着で考えると90%ぐらい?

一見パチンコ、競馬、は率が悪いように見えるが・・・

技術しだいで勝ち続けることができるゲームである。

ルーレットがみんな同じように負けるのに対し、

これらは勝ち組は勝ち続けることが出来て、逆に負け組みは延々と負ける。

対人戦である麻雀やポーカーもその類。



私が日本のカジノで期待しているのは、従来のゲームだけではなくて、

日本のゲームメーカーによるクオリティの高い多様なゲーム。

実際ゲームセンターにあるメダルコーナーには面白そうな未知のゲームが並んでいる。

格闘ゲームのマネーマッチとかも盛り上がると思う。

その他、将棋や囲碁なんてのもありなのでは。

そしてセガサミーによるカジノリゾート施設が出来、

セガサミーの株価が上がる・・・

やっぱりセガサミー株買い増しておこう・・・w
親戚と一緒にカラオケなんぞ行って来たが・・・

最近のはすげぇなw

ジャンルでボカロと東方があるw

しかもボカロは1000曲以上入っている・・・

映像も使い回しじゃなくてそれぞれちゃんと用意されているし。

メインは近藤真彦だが、

紅蓮の弓矢とみんなみくみくにしてあげるにも挑戦してみた・・・

いける!w

いかん

2014年10月16日 リアル
今日は会社に誰も居ないのをいいことに

総サボリしてしまった・・・

そんな日でもメシは美味いな・・・
シムシティみたいな都市運営シミュレーションゲーム。

作った街に入り込んで遊べるヴァーチャルリアリティー。

ビルでエレベーターに乗ったり、

店で2700円のスイカを買って切って食べたりした。
雀荘での出来事
私は麻雀は運ゲーだと思っている。

それは麻雀をやり始めた頃から変わらず、

自分でやってきたり、他人の打ち筋を見たり、大会の動画を見たり、ネット麻雀をやったりしてみたが、

やればやるほどやっぱり運ゲーなのではと感じる。

(ウメハラも言っていたが、ベテランでもルールを覚えたばかりの初心者に負け越すこともある。)

(当然イカサマはまた別)



なので私の場合は「どう打てば運が上がるのか」を重視して打ってきた。

色々やってみて自分なりに出した打ち方は、

・基本降りない。まっすぐ役を作る

・ムダヅモが続く場合は「警戒」する

というやり方。

自分でも思うのだが、鳴きが下手なので、そこを上手くすればもっと成績上がると思う。

(まあ結局正解は見えないんだけどw)



なのだが、以前に雀荘で起こった出来事で、

「そもそも麻雀の結果というのは、人間の打ち筋どうこうでは変わらないのではないか?」

と思わせる出来事があった。



雀荘の店長は昔からの知り合いで、

その日は麻雀を始める前に二人で色々話していた。

私は「宇宙人に会った」ことを話してみた。

店長は半信半疑で聞いてくれた。



そのうち麻雀を始めることになり、卓には私と店長とあと二人が座る。

数局すすんだところで、店長が私からハネ満を直撃する。

私から店長に12000点動く。



その次の局を始めようとしたとき、

店長が物凄い焦った様子で、椅子ごと後退した。



焦りながら何かを振り払う感じで、

服を引っ張って離して振動させたり、頭の上に手を払ったり、上を見たりしている。

他の三人が「え?何?」みたいな様子になっていると、店長は

店長「ものすごいデカイ蜘蛛か何かの虫が、頭の上に落ちてきた」

と言う。



私も他の人もそんなものは見てないし、店長の回りを確認してみても何も居ない。

店長「そんな見えないような小ささじゃない。普通ではない大きさの蜘蛛みたいな感触」

と言った。

みんなでしばらく回りを確認してみるものの、

結局何も居ないので麻雀を続行する。



するとそこから「四半荘連続で店長が最下位」を取った。

(店長は麻雀プロ免許を持っている)

私は4回中トップを2回だか3回取り、プラスになっていた。



そこで私は直感した。

メイホン「さっきの出来事で店長は『デカイ蜘蛛が頭に落ちてきた』と言っていたが、

それはもしかして『何者かが店長の頭を叩いた』のではないだろうか?

私からハネ満を直撃したから、何者かが店長の頭を叩いて、

その後四連続最下位と言う結果を生んだのではないだろうか?

もしかして・・・さっき宇宙人の話をしていたから、宇宙人の手が店長の頭を叩いたのではないだろうか?

それを『デカイ蜘蛛が落ちてきた』と感じたのではないだろうか?」

と思った。



この出来事を通して私は

・麻雀の結果を左右できる見えない何者かが存在する

・宇宙人は存在する

という二つのメッセージを貰った気がした。



牌効率だとか読みだとかももちろん重要だけど、

みんなでそれを目指していたら、結果どんぐりのせいくらべになってしまう。

長期で見ると順位率が違う云々とかは確かにあるけれど、

違うといってもほんの数パーセント。

そこから大きく抜け出すにはやはり、



・麻雀の結果を左右できる見えない何者かとの折り合い



が重要なのではないだろうか。

麻雀は奥が深い・・・
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-733.html

記事にもあるとおり、この曲は不評だけど、この番組に出たということ自体に意義がアルっぽい。

2回目のロス公演か~。またNHKでやらないかな・・・

チケット代8000~15000円。

俺はライブとかいったことないからこれが高いのか安いのかは謎

< 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索