ファンタジーRPGの世界。
私は10人ほどのギルドに所属している。
この町ではギルドには部屋が与えられる。規模が大きくて有名なギルドは、広い部屋が与えられる。
私のギルドは弱小なので10畳ほどの部屋しか与えられない。
そこに10人が住んでいる。
ベッドをギュウギュウに並べて、タンスもならべて、何人かはタンスの上に布団を敷いて寝泊りしていた。
でも楽しかった。
私は10人ほどのギルドに所属している。
この町ではギルドには部屋が与えられる。規模が大きくて有名なギルドは、広い部屋が与えられる。
私のギルドは弱小なので10畳ほどの部屋しか与えられない。
そこに10人が住んでいる。
ベッドをギュウギュウに並べて、タンスもならべて、何人かはタンスの上に布団を敷いて寝泊りしていた。
でも楽しかった。
くぎゅに罵られてお前らが喜ぶだけ
2015年5月21日 動画 コメント (2)私はとある出版社で雑用をこなす冴えない社会人だった。
(サイゾーっていう出版社だった)
ある日、魔法のステッキを手に入れてしまい、発動させると魔女っ子に変身した。
魔女っ子になった私は、女子達と遊んだり、恥ずかしげもなく女の子のおもちゃ売り場を見物したり、妖魔を退治したりする日々を過ごす。
そうしていると突然地鳴りがして、巨大陸上戦艦がやってきた。
(陸中も移動できる)
その戦艦は成原博士が開発したもので、中には様々なヒーロー、ヒロインが乗っていた。
これからみんなで悪の秘密組織を壊滅しにいくのだという。
私もその作戦に誘われたわけだ。
途中で敵の巨大妖魔が出現。
そいつにはサンバルカンが巨大ロボで対抗して、ウルトラ兄弟も参戦してくれた。
いよいよ敵のアジトに乗り込もうというところで目が覚めた。
(サイゾーっていう出版社だった)
ある日、魔法のステッキを手に入れてしまい、発動させると魔女っ子に変身した。
魔女っ子になった私は、女子達と遊んだり、恥ずかしげもなく女の子のおもちゃ売り場を見物したり、妖魔を退治したりする日々を過ごす。
そうしていると突然地鳴りがして、巨大陸上戦艦がやってきた。
(陸中も移動できる)
その戦艦は成原博士が開発したもので、中には様々なヒーロー、ヒロインが乗っていた。
これからみんなで悪の秘密組織を壊滅しにいくのだという。
私もその作戦に誘われたわけだ。
途中で敵の巨大妖魔が出現。
そいつにはサンバルカンが巨大ロボで対抗して、ウルトラ兄弟も参戦してくれた。
いよいよ敵のアジトに乗り込もうというところで目が覚めた。
村川梨衣の a りえしょんぷり~ず #06(2015.05.14)
2015年5月17日 動画家の前で、気で植物を育てる実験をしている。
ためしにアスパラを植えて気を送ってみたところ、高さ数メートルまですぐに成長して、太くて立派なアスパラが出来上がった。
友達と一緒にやっていたら、友達が
「東京タワーもやってみようw」
と言い出す。
メイホン「いや、網走に東京タワーはないだろw」
「それがあるんだよ、ほら」
と言って遠くを指差すと、本当に東京タワーが立っていた。
私は感動して、どうやって建てるのかと聞いてみると、
ようするにバルーンだった。
東京タワー型のバルーンに火をおこして熱気を送り、張ると言うもの。
もはや気は関係なかった。
だんだん「これは夢だ」という気持ちがわいてきて、周りを見渡してみると、
自宅のすぐとなりに新しい道路ができていた。
セイコーマートまで直通である。
家の周りでは子供たちが鬼ごっこやかくれんぼなどして遊んでいた。
ためしにアスパラを植えて気を送ってみたところ、高さ数メートルまですぐに成長して、太くて立派なアスパラが出来上がった。
友達と一緒にやっていたら、友達が
「東京タワーもやってみようw」
と言い出す。
メイホン「いや、網走に東京タワーはないだろw」
「それがあるんだよ、ほら」
と言って遠くを指差すと、本当に東京タワーが立っていた。
私は感動して、どうやって建てるのかと聞いてみると、
ようするにバルーンだった。
東京タワー型のバルーンに火をおこして熱気を送り、張ると言うもの。
もはや気は関係なかった。
だんだん「これは夢だ」という気持ちがわいてきて、周りを見渡してみると、
自宅のすぐとなりに新しい道路ができていた。
セイコーマートまで直通である。
家の周りでは子供たちが鬼ごっこやかくれんぼなどして遊んでいた。
修学旅行みたいなのに行っている。
ホテルの部屋割りでは、なぜか嫌いな奴と同室で気まずい。
部屋自体はものすごく贅沢で、私と嫌いな奴と後輩との3人部屋だったが、
ベッドだけではなくて風呂やトイレも3つづつあった。
窓から桜の木が見えた。
枝にはスズメバチの巣があり、芋虫も這っていた。
スズメバチが芋虫に近づいたので、「あ、芋虫食われるのか?」と思って見ていると、
なんと芋虫が糸を吐き出してスズメバチを絡めとり、逆に捕食してしまった。
旅行から帰ってきて、嫌いな奴とは言葉もなしに別れた。
ホテルの部屋割りでは、なぜか嫌いな奴と同室で気まずい。
部屋自体はものすごく贅沢で、私と嫌いな奴と後輩との3人部屋だったが、
ベッドだけではなくて風呂やトイレも3つづつあった。
窓から桜の木が見えた。
枝にはスズメバチの巣があり、芋虫も這っていた。
スズメバチが芋虫に近づいたので、「あ、芋虫食われるのか?」と思って見ていると、
なんと芋虫が糸を吐き出してスズメバチを絡めとり、逆に捕食してしまった。
旅行から帰ってきて、嫌いな奴とは言葉もなしに別れた。
読んだ本
・ブッダ全巻読んだ。
・大いなるひとつ 著:阿部敏郎。
・タイムマシンと時空の科学 著:真貝寿明
・スーパー戦隊画報1、スーパー戦隊画報2、スーパーヒロイン画報
いかにも特撮好きなやつが作った本という感じがして良かった。
私の生まれる前から作り続けられてきたなんて、やはり日本人は愛すべき民族。
スーパーヒロインのほうは戦隊ものに限らず、特撮ならなんでも網羅している。
これを見ていてかわいいと思ったヒロイン
飛鳥みどり(怪傑ズバット) 青山みどり(透明ドリちゃん) デンジピンク桃井あきら(電子戦隊デンジマン) ゴーグルピンク桃園ミキ(大戦隊ゴーグルファイブ) アニー(宇宙刑事シャイダー) 菅河イコ(地球防衛少女イコちゃん 初めて聞いた作品だけどかわいい) プテラレンジャーメイ(恐竜戦隊ジュウレンジャー 千葉麗子なので嫌いじゃない) ニンジャホワイト鶴姫(ニンジャ戦隊カクレンジャー クラスに居たら間違いなく好きになってる) オーピンク丸尾桃(超力戦隊オーレンジャー やはり良い)
画像は一枚目は地球防衛少女イコちゃん(あさりよしとお先生書いてたw)
二枚目はオーピンク 三枚目は本には出てないけどイエローバスターようこ
・ブッダ全巻読んだ。
・大いなるひとつ 著:阿部敏郎。
・タイムマシンと時空の科学 著:真貝寿明
・スーパー戦隊画報1、スーパー戦隊画報2、スーパーヒロイン画報
いかにも特撮好きなやつが作った本という感じがして良かった。
私の生まれる前から作り続けられてきたなんて、やはり日本人は愛すべき民族。
スーパーヒロインのほうは戦隊ものに限らず、特撮ならなんでも網羅している。
これを見ていてかわいいと思ったヒロイン
飛鳥みどり(怪傑ズバット) 青山みどり(透明ドリちゃん) デンジピンク桃井あきら(電子戦隊デンジマン) ゴーグルピンク桃園ミキ(大戦隊ゴーグルファイブ) アニー(宇宙刑事シャイダー) 菅河イコ(地球防衛少女イコちゃん 初めて聞いた作品だけどかわいい) プテラレンジャーメイ(恐竜戦隊ジュウレンジャー 千葉麗子なので嫌いじゃない) ニンジャホワイト鶴姫(ニンジャ戦隊カクレンジャー クラスに居たら間違いなく好きになってる) オーピンク丸尾桃(超力戦隊オーレンジャー やはり良い)
画像は一枚目は地球防衛少女イコちゃん(あさりよしとお先生書いてたw)
二枚目はオーピンク 三枚目は本には出てないけどイエローバスターようこ
網走ビール、海外に商機 青色が好評、17年めどに輸出5倍計画
2015年5月13日 時事ニュース
初代パソコンを処分することにした。
私が使い終わった後、母親が使っていたのだが、新しいノートPCを買ったので処分することに。
初めてのパソコンだったので、かなり思い出深い。
わけもわからずシステムファイルを消してしまって、起動できなくなり、再セットアップしたり、
ザ・タワーや初めてのエロゲもこれでやったし、
ネットにつないで適当にホームページ持ってみたり、タクティカルコマンダーをやったのもこれだった・・・
とりあえずPCの中のデータを消していたら、midiファイルがあったので鳴らしてみる。
モルダウというクラシック音楽だった。
PCが別れの歌を歌っているようで、涙が出てきた。
写真は神社
私が使い終わった後、母親が使っていたのだが、新しいノートPCを買ったので処分することに。
初めてのパソコンだったので、かなり思い出深い。
わけもわからずシステムファイルを消してしまって、起動できなくなり、再セットアップしたり、
ザ・タワーや初めてのエロゲもこれでやったし、
ネットにつないで適当にホームページ持ってみたり、タクティカルコマンダーをやったのもこれだった・・・
とりあえずPCの中のデータを消していたら、midiファイルがあったので鳴らしてみる。
モルダウというクラシック音楽だった。
PCが別れの歌を歌っているようで、涙が出てきた。
写真は神社
村川梨衣の a りえしょんぷり~ず #05(2015.05.07)
2015年5月11日 動画5月9日の日記
2015年5月9日 占いのみで突き進むFX コメント (14)昨日の結果
5/9 22時~1時 119.700基準 円安 運命の正 ○
5/9 0時~3時 119.800基準 円高 正義の正 ○
5/9 2時~5時 119.700基準 円安 戦車の正 ○
タロットカードすげぇ・・・゚(ロ゚;
5/9 22時~1時 119.700基準 円安 運命の正 ○
5/9 0時~3時 119.800基準 円高 正義の正 ○
5/9 2時~5時 119.700基準 円安 戦車の正 ○
タロットカードすげぇ・・・゚(ロ゚;
一つ目
沼倉と竹達と悠木と私で、ラーメン店の食レポをしている。
醤油ラーメンだった。スープも麺もすごく美味しい。
とてもリアルな味がした。食べてみて「あ、醤油味だ」と気がついた。
それぞれ食べて感想を述べたりして、動画を作成していく。
すると、みんなもう麺を食べ終わった頃に、竹達がどんぶりにまた麺を入れてきた。
悠木「あ~!あやな替え玉してる~!」
そうしてみんなで竹達の麺を一口づつ取って食べたりして盛り上がった。
二つ目
近所に海産物をあつかう店がオープンした。
店内には高級なカニが並んでおり、私は
「こんないいものたくさん売れないだろう?店やっていけるのか?」
と思いつつ、閉店までうろうろしつつ居てみた。
すると閉店後、店員が
「では余った食材は置いておいても腐らせるだけなので、みんなで食べましょう」
と、鍋パーティーが始まった。
みんなでカニを食いまくった。
沼倉と竹達と悠木と私で、ラーメン店の食レポをしている。
醤油ラーメンだった。スープも麺もすごく美味しい。
とてもリアルな味がした。食べてみて「あ、醤油味だ」と気がついた。
それぞれ食べて感想を述べたりして、動画を作成していく。
すると、みんなもう麺を食べ終わった頃に、竹達がどんぶりにまた麺を入れてきた。
悠木「あ~!あやな替え玉してる~!」
そうしてみんなで竹達の麺を一口づつ取って食べたりして盛り上がった。
二つ目
近所に海産物をあつかう店がオープンした。
店内には高級なカニが並んでおり、私は
「こんないいものたくさん売れないだろう?店やっていけるのか?」
と思いつつ、閉店までうろうろしつつ居てみた。
すると閉店後、店員が
「では余った食材は置いておいても腐らせるだけなので、みんなで食べましょう」
と、鍋パーティーが始まった。
みんなでカニを食いまくった。
占いのみで突き進むFX
2015年5月8日 占いのみで突き進むFX コメント (5)バイナリィオプションってやつがあって、
要するに円安になるか円高になるかのハイ&ロー。
500円賭けて当たれば1000円になる。
利点はいくら相場が逆にいっても最初に賭けた約500円しか失わないということ。
欠点はいくら相場があがっても1000円しかもらえないこと。手数料が高いこと。
(ハウスエッジ4%?設定1のジャグラーみたいなもんか?)
ハイ&ローの二択ならタロットカードで占って売買してみたら面白いんじゃないかと、なんとなく思って開始してみる。
結果・・・
日付 時間カード 俺予想 結果 払い戻し 掛金
5月5日 2 円安 円高 0 319
5月5日 5 円安 円安 円高 0 210
5月5日 23 円安 円高 円高 0 452
3連敗w
うーっむ、これはやはり駄目か?いや、俺の心が足りないだけだ!
と、ちゃんとアファメーションしてからやるようになった結果・・・
日付 時間カード 俺予想 結果 払い戻し 掛金
5月6日 1 円高 円高 1000 621
5月6日 3 円安 円安 円安 1000 489
5月6日 5 円安 円安 円安 1000 523
5月6日 21 円安 円安 円安 1000 521
5月7日 1 円高 円安 円高 1000 584 デビルの正
5月7日 3 円安 円高 円安 1000 615 運命の正
5月7日 5 円高 円高 円高 923 540 星の正
5月8日 1 円安 円高 円安 1000 541 星の正
5月8日 3 円安 円高 円安 1000 605 星の正
5月8日 5 円安 円高 円安 1000 540 隠者の正
10 連 勝 ゚(ロ゚;
(特に星の正さんパないすw)
(自分の予想だと5勝6敗で負け越してます)
しばらく続けてみようw
要するに円安になるか円高になるかのハイ&ロー。
500円賭けて当たれば1000円になる。
利点はいくら相場が逆にいっても最初に賭けた約500円しか失わないということ。
欠点はいくら相場があがっても1000円しかもらえないこと。手数料が高いこと。
(ハウスエッジ4%?設定1のジャグラーみたいなもんか?)
ハイ&ローの二択ならタロットカードで占って売買してみたら面白いんじゃないかと、なんとなく思って開始してみる。
結果・・・
日付 時間カード 俺予想 結果 払い戻し 掛金
5月5日 2 円安 円高 0 319
5月5日 5 円安 円安 円高 0 210
5月5日 23 円安 円高 円高 0 452
3連敗w
うーっむ、これはやはり駄目か?いや、俺の心が足りないだけだ!
と、ちゃんとアファメーションしてからやるようになった結果・・・
日付 時間カード 俺予想 結果 払い戻し 掛金
5月6日 1 円高 円高 1000 621
5月6日 3 円安 円安 円安 1000 489
5月6日 5 円安 円安 円安 1000 523
5月6日 21 円安 円安 円安 1000 521
5月7日 1 円高 円安 円高 1000 584 デビルの正
5月7日 3 円安 円高 円安 1000 615 運命の正
5月7日 5 円高 円高 円高 923 540 星の正
5月8日 1 円安 円高 円安 1000 541 星の正
5月8日 3 円安 円高 円安 1000 605 星の正
5月8日 5 円安 円高 円安 1000 540 隠者の正
10 連 勝 ゚(ロ゚;
(特に星の正さんパないすw)
(自分の予想だと5勝6敗で負け越してます)
しばらく続けてみようw
個人でパラレルワールドに移動できる時代。
しかしパラレルワールドごとに人間がいるわけではなく、人間の絶対数が元の世界の人数しかいないため、
それらが無限のパラレルワールドに散らばっていったため、
ほとんどの世界で人間がひとりぼっちになるという事態が多発する。
しかしパラレルワールドごとに人間がいるわけではなく、人間の絶対数が元の世界の人数しかいないため、
それらが無限のパラレルワールドに散らばっていったため、
ほとんどの世界で人間がひとりぼっちになるという事態が多発する。
日本最強のコンビニは北海道の「セイコーマート」らしい
2015年5月6日 時事ニュース コメント (2)http://www.watch2chan.com/archives/44605984.html
ほんとかよw まあ行くけどさw
自社ブランドで、もうずっと前からジュース類がスーパーと同じぐらいの安さで売られているなど、安さでは最強。
サンドイッチも他のコンビニと比べたら安いけど、味はローソンかセブンのほうがすき。
ほんとかよw まあ行くけどさw
自社ブランドで、もうずっと前からジュース類がスーパーと同じぐらいの安さで売られているなど、安さでは最強。
サンドイッチも他のコンビニと比べたら安いけど、味はローソンかセブンのほうがすき。
自宅で友達とゲーム。なんかゲームを貸したとか借りたとかで少しもめる。
その後記憶が無くて、気がつくと旅行の最中だった。
前日まで泊まっていたホテルを後にして、次の旅行先のホテルへ移動する。
そこには混浴の温泉があり、私は混浴なんて初めてだったので、恐る恐る挑戦してみる。
私の前に夫婦が歩いていて、その後に続いて暖簾をくぐる。
服を脱いで、まずシャワーを浴びなければならないようなのでシャワーを浴びて、いよいよ温泉に向かう。
温泉と言うよりはプールだった。裸の人も居れば水着の人も居た。
私は少し平泳ぎしたら怒られてしまった。
ここで夢だと気がついて明晰夢になるのだが、
私が驚いたのは、それまで完全に「これは現実だ」と思い込んでいたこと。
いつもよりも強くそれが体感できた。
その後記憶が無くて、気がつくと旅行の最中だった。
前日まで泊まっていたホテルを後にして、次の旅行先のホテルへ移動する。
そこには混浴の温泉があり、私は混浴なんて初めてだったので、恐る恐る挑戦してみる。
私の前に夫婦が歩いていて、その後に続いて暖簾をくぐる。
服を脱いで、まずシャワーを浴びなければならないようなのでシャワーを浴びて、いよいよ温泉に向かう。
温泉と言うよりはプールだった。裸の人も居れば水着の人も居た。
私は少し平泳ぎしたら怒られてしまった。
ここで夢だと気がついて明晰夢になるのだが、
私が驚いたのは、それまで完全に「これは現実だ」と思い込んでいたこと。
いつもよりも強くそれが体感できた。