夢日記1526

2018年1月23日 夢日記
高校の文化祭。

クラスの中で作業をしていた。

ひたすら木の板を作成していた。

教室は広くて、こっち側が日本人が使っていて、奥側は韓国人が使っていた。

おたがいにおいしそうな食べ物で釣ったりして、おたがいを邪魔しあっていた。

ある日私は韓国人の用意した気持ちよさそうなベッドの罠にかかり、眠ってしまった。

目が覚めるとファンタジーなステージがすでに出来上がってしまっていた。
ベルギーでオリンピックが開かれる。

私ととんねるずとタレント数人で、現地の盛り上がりを伝えるために、

ベルギーまでロケに来ていた。

途中までバギーに乗って移動して、橋まで来ると降りて徒歩になった。

のりたけが、「オリンピックに向けて巨大な聖堂を立てている」と紹介していたのでそっちを見てみると、

東京ドームよりもはるかに大きな聖堂が建設途中だった。

しかも3つも建っていて興奮した。

途中でゲストのウメハラと合流した。

夢日記1524

2018年1月18日 夢日記
きたない風呂に入っていた。

なんかスライムみたいのも居るし、底にはカニも住み着いていた。

でも嫌がらずに普通に入っていた。

風呂から上がってFF14をやり始める。

待ち合わせの場所に向かっている途中で敵に絡まれてやられてしまった。

ゲーセンに行く。

パワプロアーケードがあって、アーケードなのにがっつり育成モードがあった。

なんか女の子にも人気があった。

夢日記1523

2018年1月14日 夢日記
レトロゲームのイベントがあった。

私も家からファミリーベーシックやディスクシステムなどを持ち込んで展示した。



イベントが終わり、みんなで施設内のゲームコーナーで遊んでいた。

UFOキャッチャーで大きなお菓子を取ろうとして、ミス。

しかし上部に隙間があり、手を伸ばせば景品が取れることを発見した。

これにはみんなざわついた。

でもなんかやっちゃいけない気がしたので、捕りはしなかった。



ビデオゲームコーナーには色んな格ゲーがならんでいた。

特に夢のストーリーも無くて暇だったので、遊ぶことにした。

対戦に入ろうか一人用でやろうか悩んでいると、

クレジットが30も入っているサムスピを発見した。

メイホン「これやっていいのかな?」

とか考えていると、店員さんが掃除をしているのを発見した。

巫女服を着た幼女二人組で、雑巾で筐体を拭いていた。

聞いてみると良いっぽいので、早速遊ぶことに。

右京を使ってみると一人目でゲームオーバーになった。その瞬間目が覚めた。

夢日記1522

2018年1月12日 夢日記
高校生になっていた。

黄色い壁の校舎。



もうすぐ卒業というところまできていて、ここで「もう一度一年生からやり直しても良い」というルールが告げられた。

しかもパラメータにボーナスが割り振られて、「強くてニューゲーム」状態でやりなおせるという。

私はすぐにやり直しを選択した。

どうやって一年生に戻るのかというと、学校の時計に飛び込んだら戻れるというはなしだった。



一般的な教室にあるような丸い時計に飛び込んでみると、

本当に一年生に戻っていた。

私は「魅力」にパラメータを全振りしてみた。

すると毎日女子にモテまくって、

食事などは女子が弁当を作ってきてくれたり、学食でも女子がおごってくれたりした。

夢日記1521

2018年1月10日 夢日記
暇な夢だった。

設定とかストーリーとかも無くて、

自分でも「あ~暇だな~。なんか面白いことないかな~」とか思いながら移動していた。

近所をテキトーにうろついていたけど、特に何のイベントも無く終了した。

夢日記1520

2018年1月8日 夢日記
ドームのような巨大な建築物の中にある都市で暮らしていた。

都市を二分して戦争が起こっていた。

私は片方の軍隊でスーパー戦隊として戦っていた。

しかし少しでもいい条件を出されると、裏切って相手につくというクズっぷりだった。

戦隊まとめて寝返っていた。

そういうことを続けていると、そのうち命を狙われるようになり、

後半はひたすら逃げ続けていた。

夢日記1519

2018年1月5日 夢日記
細かすぎて伝わらないものまね選手権に出場していた。

「クリスマスに路上で酔っ払っているおっさん」というネタで、

メイホン「別れろ別れろぉ!」

と叫んだら落ちるというネタだった。

落ちた瞬間に目が覚めた。
スーパー戦隊の一員になっていた。キュウレンジャー。

なぜかレッドが嫌われており、レッドが会話に入ってくると、いつも微妙な空気になっていた。

レッドがいないときは「レッドあいついらなくね?」みたいな話になる。

今日もみんなで楽しく喫茶店で話していたら、

途中でレッドがやってきて、微妙な空気になった。
有名な気功&漢方薬の医者がいるとのことで、

その人のもとには毎日行列ができていた。

街の総合病院の中にあるので、他の西洋医学の課とならんでいて、違和感があった。



私も並んでいて、あと数人で私の番というところで、

「整理券」を持っていないと診察を受けられないことに気が付く。

整理券を発行してもらうために後ろの方に行ってみると、200人ぐらいの行列ができていた。

待ち時間があまりにも長いので軽食なども用意されていた。



私はこの日はあきらめて帰ることにした。

駐車場に行って自分の車に乗って、運転して帰った。

このへんはリアルと同じだった。
これを奪われると世界が終わると伝えられている「鍵」があった。

それがなぜかおそ松の六つ子に託されていた。

謎の敵が襲ってくる中、私と六つ子は異世界へ逃れるため、ゲートをくぐった。

異世界でも謎の敵が襲ってきた。

私たちは地下への入り口を発見し、とりあえずそこに逃げた。

そこは地下なのに和の作りで、和室や廊下が組み合わさってできていた。

何階降りても和室がずっと続いていて、

さらに降りていくと白いパネルでできた通路があり、横は奈落になっていて、

落ちたらゲームオーバーになるらしい。
でかいUFOキャッチャーで遊んでいた。

あまりにでかいんで、店員はUFOキャッチャーの中で仕事をしていた。

私も挑戦してみると、最初の方は順調に取れていたのだが、

途中から難しくなって取れなくなってしまった。

天才と呼ばれるJKが居て、

彼女に代わりに取ってもらうように頼んだ。

すると面白いようにぬいぐるみが取れた。

彼女は最終手段で、合いかぎで窓を開けてぬいぐるみを採っていた。


夢日記1514

2017年12月21日 夢日記
大学生か高校生をやっていた。

引っ越しをした。

新しい部屋はすっごい綺麗で広くて、

階段を上がった2階にも部屋が三つあった。

でも「なんか落ち着かない。前の狭い部屋の方が良かった」とか思った。



学校に行くと、黒板が星や花飾りできれいに飾り付けられていて、豪華だった。

先生はなにか大事な授業をした。

でも内容を全く覚えていない。



窓から外に出てみると、そこは巨大な建物の内部だった。

どこに行っても建物や通路が続いているだけで、外がない。

そんな中、親戚が遊びに来た。

メイホン「どうやってここまで来たの?」

と聞いてみると、

親戚「アンデッドがうろつく長い倉庫をいくつか超えてきた」

と答えた。



その倉庫に案内してもらい、試しに入ってみると、

アンデッドではなく人間が攻撃してきた。

なぜか火災報知機を壊そうとしていたので、私はそこら辺に落ちていた鉄パイプで応戦した。

ここはあきらめて隣の通路に入ってみると、

スーパー戦隊が調査を行っていた。

ある程度調査を終えると、戻ってきて昼食にした。

12月19日の日記

2017年12月19日 日常
一人でカフェに入ったら、心の中のゴローちゃんが語り始めたんだけどなにこれ
ビリヤードの店で、初心者の女の子にルールを教えていた。

順番決めのバンキングとかも教えた。

その後実際にビリヤードをやっていたのだが、

台の真ん中にも穴が開いていたり、ゴルフのバンカーがあったりした。

打つのも球だけではなくて、チーズを打ったりしていた。

夢日記1512

2017年12月12日 夢日記
お弁当を配達する仕事をしていた。

今日は街路樹を植えている人たちにお弁当を持って行った。

現場についてみると、植えているのはりんごの木だった。



さらに道を進んでみようとすると、工事中で土が積まれており、進めなかった。

引き返すと、途中でジュラル星人を見つけた。

後をつけてみる。

角を曲がるといきなり洞窟の中になっていた。

上部に窓のようなものが開き、ジュラル星人はそこに入っていった。

私の目の前にも扉が開き、入ってみた。



そこは美容室のようなところだった。

女性に促されて席に座ると、まつげを整える器具を出してきて、

数分間まつげを整えられた。

12月9日の日記

2017年12月9日 リアル
今日休みだって言われてたの忘れてて、会社に行ったら誰も居なくて、
このまま帰るのもアレなんで、床屋でも寄っていくかと思って行ってみたら、
めっちゃ混んでたのであきらめて、数年ぶりにゲーセン行ってみたら、メダル2000枚当たって草。

夢日記1511

2017年12月8日 夢日記
親戚のみんなと旅行に出かける。

私はワゴン車を運転していた。

近くを走っている親戚の車は、どうみても板にタイヤが付いただけの代物だった。

その板の上に料理を並べて、宴会しながら走っていた。



たどり着いた場所は、きれいな湖に隣接するテーマパークで、

水に関係するアトラクションや、ゾッとする絶叫マシンなどがあった。

看板には「ルスツ高原リゾート」と書かれていた。

中に入って、最初は楽しく遊んでいたのが、

途中で高校生とケンカになってしまった。

殴り合いしたりバックドロップしたりしていると目が覚めた。

夢日記1510

2017年12月6日 夢日記
子供のチョコボに乗っていた。

回りとみると、他の人たちもみんなチョコボに乗っている。

私はチョコボを駆って、親戚のおばさんの家に到着した。

おばさんは何か料理を作ってくれるようで、何かの生地を取り出してこね始めた。

すると思いっきり家の床に生地をたたきつけてこねていた。

私は「それ大丈夫なのか汚いんじゃないか?」と思いながら見ていた。

12月3日の日記

2017年12月3日 リアル
セガサミー

4月1日~9月30日までの売り上げ1947億。利益268億。

パチンコだけで883億、利益214億。

しゅごい。

エンターテイメント部門も、数年前まで赤字だったのが今や100億の黒字。

カジノは今のところ赤字。

< 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索