メイホン「陽で生きた方が良いんですか? 陰も入れた方が良いんですか?」
みたいな質問を持って、ハイアーセルフの庭へ。
ゴールドセイントの神殿みたいなのが立ち並ぶ場所。花びらが舞ってハイアーセルフの姫が現れた。



「あなたの中の価値観を変えるのです。 正確には、『帰る』のです。
人生でいつのまにか周りから吹き込まれた価値観から、自分自身が本来持つ価値観へ帰るのです。
もちろん、物事に絶対正しい、悪いなどと言うことはありません。 阿弥陀如来の視点では、全てが正しいのですから。
しかし、周りから吹き込まれた価値観で物事を評価するのは正しくない。
自分本来の目で正しく見て正しく評価する、そのために価値観を帰るのです」

メイホン「メッセージありがとうございます。 でも何度も聞いたようなメッセージです。 他に何かありませんか?」



すると姫は、金づちや工具のようなものを取り出して、何かを作り始めた。

白いキツネのお面だった。これは陽を表しているらしい。

黒いキツネの面も作った。こっちは陰。

二つの面の間から、陰陽のキツネ面が登場した。

「どれを取ってもいいのです。 好きな面を選んでください。
この宇宙、世界には、偽物はありません。
愛の先に本質がある。 憎しみの先にも本質がある。 どれを選んでも、その先に本質がある。」



メイホン「黒い面を選べばパチスロで勝てるということですか?」

「忘れてほしくないのは、私はあなたの幸せを願っているということです。
パチスロをやりたければやればいいでしょう。 それでもし穢れが付くのであれば、それはあなたが『穢れが付いた』と感じただけです。 その『感じ』が穢れなのです。」

メイホン「かわいい恋人はもらえますか?」

「陰陽は光と影が重なったときの象徴。 光が強ければ影もまた濃くなる。
光だけでは、光にはなれないのです。 光のみの世界では光とは呼べないのです。
無があるから有があるのです。 どちらが欠けても存在できないのです。
無限の光だったあなたが、世界を、自分自身を認識したい、そのために相反するものを創ったのです。
空は虚ではありません。 有と無、男と女、植物と動物、有機物と無機物、惑星と恒星、人とそうでないもの、
あえて価値を付けることによって、世界を認識しているのです。
今日はここまでです。」

メイホン「ありがとうございました」

夢日記1795

2020年11月4日 夢日記
けっこういい焼肉屋に入った。

『食べ放題プラン2000円』というものがあった。

メイホン「え、ほんとに2000円なんですか!? 安くないですか!?」

と、何度も店員さんに確認した。

そうしているうちに、結局食べられないまま目が覚めた。



と思ったらまだ夢の中だった。

完全に目が覚めたと思っていた私は、会社に行って仕事をしようとした。

しかも今のではなく以前に通っていた会社だった。

上司は同じ人だったが、同僚がチンピラばかりだった。

なんかまた壁にぶち当たっている気がする。
体験が濃くなっている感じがしないし、意味の分からないものが見える。
また10年ぐらいかかるかも。



「楽しい妄想って、しても良いんじゃないですか?」と質問してヘミシンク聞いてみる。

バイクが走ってきた。

迷彩服を着た男が運転していて(自衛隊?)、後ろにハイアーセルフの姫が乗っていた。

バイクが止まり、姫がバイクから降りて立つと、全身の肉がドロリと腐り落ちて、

地面に吸収されてしまった。

すぐにその場に幼子として生まれ変わった。 グルグルとした螺旋が見えた。

自衛隊員たちが整列して、幼い姫に敬礼するという光景だった。

全員首に赤いスカーフを巻いていた。



メイホン「これはどういう意味ですか? それと、楽しい妄想はしてもいいのではないですか?」

そう聞い見てると、幼い姫は砂遊びをし始めた。

さらに様子を見ていると、幼い姫が、もっと幼い赤ん坊の姫を抱いていて、渡してきた。

結局意味は教えてくれなかった。

あとで考えてみても分からなかった。
鬼滅の刃キンドル版、最終巻だけまだ出てなかった・・・

夢日記1794

2020年10月31日 夢日記
母親が鬼滅隊の柱だという設定だった。

『ミクの呼吸』という謎の呼吸の使い手で、ミク柱と呼ばれていた。

その息子である私は、ミクの呼吸を受け継がなければならなかった。

しかしそれは設定だけで、その後はまったくストーリーに絡んでこなかった。



なじみの喫茶店に行くと、すぐに店員から競馬の話を持ち掛けられた。

私は鬼狩りなど全くやる気が無くて、馬主をやっていた。

所有している馬をどのレースに出すとか、騎手を誰にするとか、実際レース場に行って応援したりとか、そういう日々を送っていた。

夢日記1793

2020年10月30日 夢日記
1年間ゲームの世界に閉じ込められるという設定だった。

プールがあり、水面にルーレットがあり、コインを投げて当たった世界に飛ばされる。



コインを投げると「お金の世界」という部分に落ちた。

一気に世界を飛ばされて、ついた先は、一見普通の現代だけど、ほぼすべてのことがギャンブルで解決できるという世界だった。

私の体は初音ミクになっていた。 得意技はベギラゴン。

ところがストーリー的には、一年後に訪れる津波災害を防ぐというものだった。

6つの印象を集めて『エヴァ神水』というものを手に入れれば、津波は来ないらしい。

楽しそうだと思っていると目が覚めた。

瞑想したりストレス解消の知識を入れて実践したりしているが、

それでもストレスは消えない。 昨日から今日にかけてイライラしてしまった。

書いて分析するだけでもストレス解消になるらしい。

で、分析してみた結果、『劣等感』と『めんどくささ』が私のストレスのメインにある気がする。



どうしても他の人と比べてしまう。

特に仕事のできる人や、結婚している人を見ると劣等感を感じる。

スピリチュアルも中途半端だし・・・

他人の劣等感も勝手に感じてしまう。活躍しているスポーツ選手を見た時でさえ、

『大谷翔平と同じ野球部でがんばってプロになれなかった人』を思い浮かべちゃったりもする。



めんどくささは、やりたくないことをやらなければならない、さらにそれを強制してくる人がいるとさらにストレスがたまる。

ここ1年ぐらいはあまりストレスなく心豊かに過ごしてたんだけどなぁ。


https://www.youtube.com/channel/UCoSrY_IQQVpmIRZ9Xf-y93g

あっという間に100万人突破。

これキズナアイ超えるんじゃないか・・・?

キズナアイは日本語であそこまで行ったから、もともと英語のグラちゃんは、もっと人口取り込めると思う。

桐生ちゃんも復帰。
「なんかブログに書けるメッセージ無いですか?」とハイアーセルフにお願いしてみる。
(ハイヤーなのかハイアーなのかどっちなんだいと思って検索してみたら、どっちでもいいらしい)

赤い花が咲いて、空中に光の球が出現した。

光の球は徐々に下降していって、ハイアーセルフの姫の手にフワリと着地した。

今日は白いドレスを着ていて、ファンタジー世界の宗教の導師みたいな感じだった。



「あなたの本質の願いに気が付くことはできましたか?」

メイホン「それを教えてくださいよ。 姫が私のハイアーセルフなら、知っているんでしょう?」

姫が持っていた光の球が、たくさんの光る鳥となって、飛び立って散っていった。

「あなたの願いなんだから、あなたが気が付けばいいだけです。
そのために、色眼鏡を外すために、瞑想に励んでいるのでしょう?」

姫は私を指さしながらそう言った。



光る鳥たちが寄ってきて、私の体の色んな所にとまった。

メイホン「それがわからないんですよね。 考えてみたんですけど」

「スピリチュアルって、煩悩にまみれていると思いませんか?」

メイホン「そうでしょうか」

「アセンションしたい、引き寄せの法則でお金を得たい、良縁を得たい、ガイドからメッセージをもらって、現実で役立てたい、人々の役に立ちたい、
そういう煩悩なんです。
その煩悩は、あなたの本質の願いにかなっていますか?」

メイホン「うーん?」



「それを正しく見るために、我欲我顕、偏見を、静かにさせるんです。
鏡に神が写ったとき、あなたにとって最も価値のある煩悩を評価できるのです。」

光る鳥たちが私から去って行って、一羽だけが残った。

「光る鳥は一見どれも美しい。 しかし自分にとって本当に価値があるかどうかは、はだかの心で正しく見て触ってみないとわからないのです。
色眼鏡を外して、はだかの心で見ると、自分には価値が無いかもしれない。
今は瞑想に励みなさい。
そして自分が握りしめている煩悩は、本当に自分にとって価値があるものなのか、
静かな水面のような心で、考えて評価してみてはどうですか?
その先に残った一羽の光る鳥が、残った煩悩こそが、あなたの本質の願いかもしれませんよ?」

メイホン「ありがとうございました」

10月23日の日記

2020年10月23日 日常
鬼滅の刃、5話ぐらいみたけど、面白い。
私としてはネズコの謎がアクセントになっている。
なぜネズコだけが人食いと化さずに済んだのか、先が気になる。
今後出てくるであろう魅力的な鬼殺隊も楽しみ。

10月22日の日記

2020年10月22日 日常
鬼滅の刃、「そのうち見ればいいや」ぐらいに思ってたんだけど、
美人の看護師さんに「面白いから読んだ方が良いですよ」言われたので、
読むしかないと思った。
キンドルで買えるかな。
眠たい時にヘミシンクやると、わけのわからないものが見えるし、

普段の夢のように、気が付いた時には記憶が零れ落ちていて覚えていない。

眠たい時は素直に寝た方が良い。



腕を組んだラオウとか、PCの画面にあるショートカットアイコンが、全部小学生の顔になっているとか、

タコが出てきて「じゃあイカはどこにいる?」と聞いてみると、バケツの中にいるとか、

登場人物全員がサングラスをかけているとか、ミスタービーンが爆発したりとか、

「資本主義なんだから都市国家は買収すればいい」とか聞こえてきたりする。

本当に夢と変わらない。

夢日記1792

2020年10月20日 夢日記
理想的なかわいい彼女がいるという設定だった。

彼女が家に遊びに来た時は、なぜかゲーム機を渡して、別々の部屋でゲームをして遊ぶとか言う謎の行動をしていた。

やがて彼女が転勤していって、それっきりになった。

私はなんとなくこれは夢だと認識しており、

「いやなんでそんなやるせないんだよ。ハッピーエンドで良いだろ」

とか思っていた。



近くのゲーセンに遊びに行った。

以前はビデオゲームメインだったこのゲーセンも、ほぼ全部がメダルゲームコーナーになっていた。

私がメダルを買おうと1000円を機械に入れると、なぜか大量のマスクが出てきた。

店員を呼んで回収してもらった。



帰ろうとして車に乗って走っていると、背後から悪の組織の女幹部二人が迫ってくるのが見えた。

一緒に乗っていた味方の戦士が、特撮っぽい拳銃を渡してくれたので、必死になって撃ちまくった。

車から降りて建物の中に逃げ込む。

追いこまれたが、言葉で説得したらわかってくれて、最後は和解した。

二人からピンク色のUSBメモリーを受け取り、これがなにかストーリーに絡んできそうになったところで目覚ましが鳴って目が覚めた。

クネクネしながら進むスケボーみたいなやつw
近所の子供たちの間で流行っている。

小学生の女の子が、それで坂道をスイスイ昇っていくのに衝撃を受けた。

あんな推進力あるんか・・・
なんかブログに書けるようなメッセージください、と念じてヘミシンク聞いてみる。

フォーカス12の瞑想部屋。

でかい脳みそに、足が何本も生えたような生物が出現した。

メイホン「化け物!?」

「化け物とは失礼だね。 知的な生命体なのに」



脳みそがパカッと上下に開き、中から赤いルビー?が出てきた。

ラグビーボールぐらいある巨大さだった。

それを触手で持って、渡してきた。 ずっしりと重い。

「重いかね?」

メイホン「重いです」

次にそいつが何か合図をすると、光る存在が出現した。

鳥のシルエットをしている。

私たちはこの光る鳥に乗って、どこかに移動し始めた。



青い空を飛んで、下に川が見えた。

川沿いに降りていくと、二人の男が立っていた。 そうとう古い日本だという印象を受けた。

私は片方の男に赤いルビーを渡した。 その男はルビーを丸呑みしてしまった。

そしてまた私たちは光る鳥に乗って、飛び始めた。

「今のが神武天皇」

メイホン「ウッソだろお前w 唐突過ぎるだろw」

「力を授けた」

メイホン「あなたは何者ですか?」

「さっき言っただろう。 そのルビー、オモイカネ? なんつって・・・」

メイホン「オモイカネ・・・!?」



「私は初めて、君たちを知るために、知りたくなった。 天皇は知らす存在だともいうだろう。 聖徳太子には青いルビーを授けた。 もちろん重いかね? と問いながらw」

瞑想部屋に帰ってきた。

また脳みそがパカッと割れて、今度は剣と鏡が出てきた。

メイホン「三種の神器のつもりですか?」

「鏡をのぞいてみなさい」

鏡をのぞくと、輝く女神アマテラスが映っていた。



「どう感じた?」

メイホン「人は神だということですか?」

「それも一つのメッセージだ。 人は神にも悪魔にもなれる。 我欲我顕を払えば、神の心を取り戻せる。」

メイホン「『かがみ』の三文字には『かみ』が隠れている。 『が』を払えば神になる。 そういうことですか?」

「そういうことにしておこう」

メイホン「オモイカネなら、何か知識を授けてくださいよ」

「君の知的レベル以上のことは授けられない。 君が受け取れない。
あと上皇陛下は大好きだ。興味深い」

メイホン「そうですか。 ありがとうございました」

最後にチラ見したら、乙姫みたいなのにもルビーをあげていた。

勢いw

2020年10月14日 動画
ホロライブEN ガウルグラ
https://www.youtube.com/channel/UCoSrY_IQQVpmIRZ9Xf-y93g/featured

開始一か月で登録者数85万人。

ライブ配信をすれば5桁を集め、アーカイブはあっという間に数十万回再生される。

どこまでこの勢い続くんだ。



https://www.youtube.com/watch?v=pTjPiJyHi8U
やっぱり宇宙開闢の音は「阿」なんすねぇ・・・

夢日記1791

2020年10月13日 夢日記
織田信長が天下布武を成し遂げた後の世界だった。

私は家臣の一人で、毎日のように他の家臣と会議をしていた。

とはいえ日本は平和になったので、街づくりや新しい娯楽を生み出そうとか、そういう話もしていた。

女性たちも参加させて、女性が働ける店づくりなんかもやっていた。

「海外列強に対抗する戦力を持たなければならない!」とか訴える人もいた。


読んだ本

2020年10月11日 読書
・サピエンス全史 上・下巻 著:ユヴァル・ノア・ハラリ

人類史を様々な角度から解説してる本。

難しくはなかったが、内容をあまり覚えていない・・・

印象的だったのは、人類は200万年間もほぼなにも発明せずに、そこらの動物たちと変わらない生活をしていたということ。

ホモサピエンスは「目に見えないものを信じる能力」を得たことによって、他の人類たちを滅ぼして広がっていったと言うこと。

面白かったしためになった。



・真言密教阿字観瞑想入門 著:山崎泰廣

瞑想の本をいろいろ読んでみようと買った一冊。

読んで思ったのは「やはり真言宗はエリート向けの仏教だな」ということ。

難しくて頭の良い人じゃないと理解できないと思う。(その点では浄土真宗は一般衆生でも理解しやすい)

なのでほとんど理解できなかったのだが、要するに『ア』は宇宙開闢の音であり、大日如来の教えも含まれていて、

阿を発して瞑想することにより、意識を宇宙に拡大していって、大日如来と一体化して悟る、みたいな感じだった。

私がやっているヘミシンクに似ていると感じた。

ヘミシンクでもまずアーと声を出して振動させるし、

本の中で言っていた『三昧』とはヘミシンク体験のことではないだろうか。


なんかメッセージないですか? とヘミシンクを聞いてみる。



湖と夜空が見えて、満月と三日月、二つの月が出ていた。

水色の花が咲いて、ハイヤーセルフの姫が登場した。

囚人服のような全身水着で、ピンクと白の縞々だった。

「どうですか?」

メイホン「なんか面白い感じの格好ですね。 でも縞がかわいくて愛嬌があります。 友達になれそうです」

「そんな女性があなたにはお似合いです。 飾っている女性はあなたには似合わない。」

メイホン「それはいいんですけど、出会えるかが問題ですよ。 出会えるんですか?」

「さぁ?」

メイホン「・・・」



ここで夜空だったのが突然太陽が照りだした。

なぜか兜も見えた。(昔のヨーロッパで使っていそうな)

「太陽のような女性は、あなたも兜をかぶってしまいます。 あなたの心の水面に映る、月のような女性が良いです。 それは満月でも三日月でもかまいません。」

メイホン「トータルすると、スペックの高い女性は合わないということですか?」

「さぁ?」

メイホン「・・・」



メイホン「なんかリアルで役に立つメッセージ無いですかね?」

そう聞いてみると、今度は水色の縞々になり、脇にスイカを抱えていた。

ハイヤーセルフはそれを木の板の上に置いて、真っ二つに切った。

なぜか片割れはリンゴになった。

そこにツインテールのダークサイドのガイド、ダークちゃんが出現して、食べ始めた。



「うまい」

メイホン「そうですか」

「フルーツを食べている時は、おいしくて幸せを感じる」

メイホン「ふむ」

「ではフルーツを食べていないときは不幸なのか? フルーツだけではないぞ。 誰かに評価されたり、何かに勝ったり、パチスロもそうだろう。
その時は幸福を感じる。 では脳汁が出ていないときは不幸なのか?」

メイホン「そんなことないと思いますよ」

「その通りだ。 不幸ではないはずだ。 だが意識を囚われ、バイアスや偏見を持っていたりすると、余計な妄想をして不幸を感じてしまう。
今ここにいない誰かに妄想でマウントを取ったり、過去のトラウマを、自分の劣等感を許せない。
今に意識を持ってくるんだ。そのための瞑想だ。
過去は変えられない。 未来はなるようにしかならない。
今を生きろ。 今までの人生を思い返してみろ、ずーっと『今』だったろ!
考えてもどうしようもないことを考えて苦しむより、自分の目標を達成するために今を生きろ」

メイホン「ありがとうございました」

スナイプ歓迎!新作バトロワマリオで1位目指す!【スーパーマリオブラザーズ35】
https://www.youtube.com/watch?v=xPxDhKBlOHE

いまだにこんなに遊べるってマジ?

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索