夢日記1759

2020年5月12日 夢日記
目が覚めて、夢の内容を忘れないようにと、メモをしていた、というのが夢だった。

なんか前世体験もやる気が出なくて、なんとなく瞑想したりヘミシンク聞いたりしていた。



フォーカス12の瞑想部屋にて。

ハルヒそっくりなガイドが出現した。 中邑真輔のテーマ曲「ライジングサン」と共に。

尻が光っていた。

「あなたの望みって何?」

メイホン「金持ちになりたいとか、好きな人と結婚したいとか、特殊能力で人助けがしたいとか、そう願っていたよ昔は。 今はなんとなく幸福が訪れるだろうという感じで生きてるよ」

「とにかく瞑想もヘミシンクも毎日続けてみなさいな」

そういうとガイドは、右手に花束、左手に将棋の駒を持って見せてきた。

それらを見せた後、天井から巨大なちくわが降ってきた。 中に魚のすり身が詰められていた。



「これは隕石よ」

メイホン「そんなわけないでしょう。 どこがですか?」

「ちくわって、中にキュウリを入れたり、チーズを入れたり・・・。 中に居れるもの、つまり遺伝子やアミノ酸を操作することによって、好きな味にできるの」



・やっぱり目的意識を持ってやらないと、謎めいたメッセージばかりになる

FF14再開

2020年5月10日 ゲーム
FF14再開
FF14再開
FF14再開
FF14は普通にストーリーやキャラが良くて、ちょくちょく復帰してやっている。

パーティーメンバーを探すなど、オンライン要素はあまりやらなくても楽しめるしクリアできる。

新しい漆黒のヴィランスも、ちょっとしか進んでないけど、かなり良い。

夢日記1578

2020年5月8日 夢日記
実は自分はもう死んでいて、とある組織の技術で生かされているという設定だった。

私には娘が居て、その子に自分はもう死んでいるということを悟らせないように過ごしていた。

昼間は普通に父親として生きて、夜はその組織のために働かなければならない。



夜になり、自動車に乗って組織の建物に向かう。

途中で裸で四つん這いになっている人間が道路に何人もいて、危なかった。

建物についた。

そこでの仕事とは、やってくるお客さんに、テレビの通販のように演技しながら、商品を売るというものだった。
昔買ったヘミシンクCD「タッチング グレース」を聞きながら瞑想してみる。

すると、雑念が次々と湧いてきた。

いつもより多く湧いてくるので、思い切ってこの雑念を全部書き出してやろうと思った。



まず自分の中に宇宙があった。 宇宙空間にZガンダムのカミーユが見えた。

宇宙つながりでエイリアンのことを想像した。

ファミコンのパスワードってすごいよなって考えた。

ファミコンのゲゲゲの鬼太郎のパスワードって、一文字変えるだけでも強くなったりしたよな。

お寺で座禅を組んでいる自分を想像した。

シヴィライゼーションやりたいかも。

このタッチンググレースはあえて雑念を考えさせる瞑想用なのかなって感じた。

JKに囲まれた。

また宇宙空間が見えてきて、タカヤノリコが見えた。

谷村新司のいい日旅立ちがBGMで流れ始めた。

ブログにこのことを書こうって思った。

タカヤノリコがスーパーイナヅマキックを放った。

当時のアニメのキャラってかわいい。

炎の転校生を思い出した。

またお寺で瞑想する自分が見えた。

誰かが「瞑想って、ひまじゃなかったか?」と聞いてきたので、「息をするのに忙しかった」と答えた。

雑念が無くなってきた。



・それでも心配事やトラウマなどが湧いてこなかっただけでも、瞑想の効果あるのかなって思った

夢日記1757

2020年5月7日 夢日記
最近は朝しか夢を覚えていられないので、しっかり朝にメモしてみた。

父から受け継いだノートを手がかりに、秘宝を探しにでかける。

車で移動したらいきなりエジプトに着く。

他の人が持っていたノートと合わせると、秘宝への手がかりが見つかる。

秘宝は地下にあるらしく、その真上まで来た。

せんりがんを使うと、秘宝まで1億メートルと出た。

パックマン1000体召喚した。

とメモしてあったが、ほぼ覚えていない。
最近は特に目的もなく、フォーカス世界をさまよっていた。 ダイジェスト。

・セクシー魔女が出てきた

「大人の女性の魅力に気が付いた?」

メイホン「いえやっぱりちんちくりんが好きです」

「蜘蛛は一見気持ち悪いけど、益虫なんだよ」



・ハイヤーセルフの城

メイホン「合法ロリの眼鏡美女と付き合いたいです」

ハイヤーセルフが池の鯉にエサをやり始めた。

「綺麗なコイほど手間がかかるものなのよ・・・」



・ダークサイドのガイド

髪の毛が欲しいと言って見ると、ツインテールの片方を外して、私の頭にのっけた。



・フォーカス21にて

黒いピラミッドで瞑想していると、天使が降りてきた。(日常のハカセそっくり)

天使に連れられてフォーカス27の入り口まで行った。

しかしそれ以上進めなかった。 自分自身が進むのを拒否している。



・龍が出てきた

「天に答えあり。 地球が降ってきて割れて、桃太郎が生まれる。 パラレルワールドの地球と合わさることで良いものが生まれる。 どんどんスピリチュアルな地球に移行して行け。 自由な意思で。」

メイホン「やっぱりお金とかいい仕事とか恋人とか欲しいですよ」

「他にやるべきことがある。 今は後ろから腕を抑えられているようなもの。 ブロックを解除する」

龍の背に乗って空を駆けて、宇宙に飛び出した。

宇宙には星よりもでかい龍が居た。

「龍の本体のほんの一部だ」



他には「木のぼりをしようとして届かない場合は、木の方を低くするという手もある」みたいなメッセージをもらった。


つづき

スピリチュアルサイド

・自分が肉体だけの存在ではないことを知る

自分がただの脳内化学反応の存在ではないこと知る。 肉体の死は世界の終わりではない、自分自身の消滅ではないことを知る。

それだけでも自分の行動が変わる。 行動が変われば周りの人たちの反応も変わる。 結果としてストレスを感じる状況が減る。



・自分自身のすべてを許す

魂に貴賤は無い。 すべての魂は最高に尊いので、上も下もない。 他人と比べない。

『あいつより年収が低いから、自分はダメな人間なんだ』とか『他の人は大人の女性が好きなのに、自分はロリコンだからだめなんだ』とか、『自分はLGBTだからダメな人間なんだ』とか、

そういう劣等感を抱かなくていい。 自分自身の存在、価値観のすべてを許す。 そもそもワンネスだし。



・自分が欲しいものを放つ

人は鏡、世界は鏡なので、愛を中心に行動すれば愛が、憎しみを中心に行動すれば憎しみが帰ってくる。

てっとり早いのが『感謝』で、無料でお手軽にできる上に、自分自身はストレスが減り、感謝された側は人生の意味や仕事へのやりがいを感じる。

結果として周りの人間たちが優しくなったり、何かくれたりする。 これ科学サイドでもいいかも。



・あきらめる

運命は決まっている。なるようにしかならない。

あきらめることによって、新しい道が見えてくる、自分だけの道が見えてくる。



・瞑想

なんか大企業とかでも取り入れられていますよ~っとか、よく言われているぐらい効果が認められている瞑想。

色んな名前が付いた瞑想があるけど、ストレス軽減、ストレス耐性、幸福度の上昇、集中力UP、運動神経の向上まで認められている。

脳にアイドリング時間を作るから良いとか、雑念に支配されなくなるから良いとか、諸説ある。

『こんなことして何になるんだ』とか思わないで、まじめに取り組むのが大事。



・スピリチュアル施設にいく

定期的にスピリチュアル施設(お寺、神社、教会その他)に通っている人は、寿命が長いとの調査結果が出ている。

なぜなのかは諸説あるが、スピリチュアルな人はたばこをあまり飲まない、スピリチュアルコミュニティに入ることによる孤独からの脱出、祈りによるストレス軽減、などがある。

私の考えとしては、スピリチュアル施設はだいたい自然に囲まれていて空気が良いので、行くだけでストレス解消になってるんだと思う。 プラス非物質的なエネルギーを浴びているからか。



・太陽光線を浴びる

科学的に言うとビタミンDの生成、幸福ホルモンの分泌。 スピリチュアル的に言うと振動数の上昇、光のボディで魔を払う。



・大いなる存在を感じる

これも実は科学寄りだけど、人は大いなる存在を感じた時、安心感や幸福感を得ることが分かっている。

技法の一つとして、『人生のIFを考える』というものがある。

今までの人生の分岐点を思い出して、「もしあの時、あっちの道を選択していたら・・・」という、別の道に行った自分を想像してみる。

そうすることによって、自分の人生に特別感や、主人公感みたいなものを得られ、不思議な縁や大いなる存在を感じることができる。



そのつながりで『メンタル・サブトラクティング』という技法がある。

今までの人生で『良かったこと』を思い出し、『もしそれが無かったら・・・』を想像してみる。

すると、『良かったこと』がより良かったことに感じることができる。

ポジティブなことを思い出すだけでもストレス解消につながる。






これだけ学んできたけど、やっぱりストレスはあるんだよな~w

胃が痛くなって胃カメラも飲んだし。 異常は無くてよかったけど。

子供がやってるような遊びをはしゃいでやるのが一番か・・・?
私が本や動画を見て学んだ中から抜粋。

運動するとか自然と戯れるとか、そういう当たり前なやつは割愛。



科学サイド

・ストレスを知る

まず自分がどういう状況でストレスを感じたのか、なぜストレスを感じたのか、

MAXが100だとすると、自分のストレス度はどのぐらいなのか、

そういうのを『知る』だけでストレスが軽減する。 できれば書き出す。 ググればチェックシートとかも出てくる。



・ブログに愚痴を書く

これって、一見ただの非生産的な行動に見えるけど、実はストレス軽減、幸福度の向上、頭の回転力UPなどの効果が認められている。

もっと効果的なのは、一歩引いた視点で書くということ。

例えば『〇〇されて腹が立った』というのを、『人は〇〇されれば腹が立つものだ』と、自分視点ではなく、一般論として書くと効果があがる。

もちろん個人への誹謗中傷はネットで拡散してはいけない。 そういうのはオフラインで書く。



・ちゃんとため息をつく

ググれば色んな呼吸法が出てくるけど、基本は『ゆっくりと腹式呼吸』。

鼻から息を吸って、手をおなかに当てて、ちゃんと腹式呼吸になっているかどうか確認する。 口から大きく息を吐く。

面白い呼吸法としては、鼻の穴を片方ずつ塞いで呼吸するってのがあった。



・指をトントンコツコツする

イライラを感じた時、無意識に机を指でトントンコツコツする人がいるけど、ストレスを軽減するために自然にやっている行動。

もっと効果的なのは、五本指で自分のおでこをコツコツする。 その行動に集中する。



・腸内環境

腸とメンタルは密接に結びついていて、腸内環境が良くなると幸福ホルモンのセロトニンが分泌される。

腸内環境をよくするには、食物繊維と乳酸菌。 発酵食品を日常的に食べている人は、寿命が長い。



・愚痴をメロディーに乗せて歌う、モノマネで言う

脱フォーカス法と呼ばれる技法のひとつ。 アニメキャラのモノマネとかで言う。 

『オッス、オラ悟空! いぁ~あの上司ふざけやがって、なぐりてぇ~w』 とか、

『あの女、このフリーザ様の誘いを断るとはいい度胸してますね。 ザーボンさん、ドドリアさん、やってしまいなさい』みたいな感じ。



・ギャンブルは微妙

なぜなら、負けるから。 余計ストレスがたまる。

勝てる人には有効。



なんだかんだで、仲間と一緒に自然の中で運動するのが一番いいらしいゾ

次回はスピリチュアルサイド

夢日記1756

2020年5月1日 夢日記
学校に行ったら、電脳少女シロがいた。

シロ「セイコーマートで、サンドイッチ5個買ったらシュークリームが貰えるっていうサービスやってるから、もらってきて。 あとそういうサービス色々やってるみたいだから、全部もらってきて」

みたいに指令を受けて、大泉ようと、森崎ひろゆきと、私で、車に乗ってセイコーマートに向かった。

セーコーマートに着いた時には、もう暗くなっていて夜だった。

店に入って大量に注文を入れると、「今日はもうそんなに在庫有りません」みたいに言われた。

じゃあどうしようと話し合った結果、店の前にキャンプを張って、明日朝一で買い物をすることにした。

朝、待ちきれなくて店の裏口から入る。

半分ぐらい注文したところで目が覚めた。

・障碍者手帳をもらってから10年たった

みんなからの支援のおかげで、この10年は本当に心豊かに、文化的に生きることができた。本当に感謝。



・やせた

この10年で6キロほど減っている



・個人事業主とかいうものになった

いいのか・・・? 収入は上がるようだが。



・子供たちの間で『青鬼』なる遊びが行われていた

近所の子供たちが、たぶんルールは普通の鬼ごっこだと思うのだが、なぜか鬼が『青鬼』にこだわっていた。 あのゲームの青鬼からきているんだろうか?



・高級食パン店がオープン

近所にオープン予定のパン屋が、あの高級食パン店仕掛け人がプロデュースしているらしい。 テレビとかで紹介されてたやつ。 まだオープンしてないのに見物客多数。 店の名前も変わっている。
瞑想とヘミシンクは毎日やっているが、ここんところは、どうもピンとくる体験が無かった。



・お金が欲しいと祈ってみた

ダークサイドのツインテール少女

メイホン「お金が欲しいです」

「ちょっ、ばっ、だからそれが暗黒面だと言っている」

メイホン「ああ、でも親が死んで保険金が下りるとかは無しですよ。 宝くじが当たるとかが良いです」

ガイドの後ろに、巨大な宝くじのようなものが見えた。

メイホン「2億円ぐらいほしいです」

「言いたいことは二つある。 2億なんて欲張りすぎだろ! 常識的に考えて・・・。 もう一つは、2億円で良いのか? 欲が無さすぎだろ」

メイホン「どっちですか?」

「どうせ願うだけなんだから、とんでもない金額を言ったっていいだろ。 2億は妙に現実的な数字だな」

ここでガイドが魔理沙の八卦炉に目玉が付いたようなものを取り出した。

「目を覚ませっ!」

メイホン「じゃあ3億」

「ズコ」

メイホン「じゃあ1京円ください」

「願うだけなんだからそれでいいよ。 成長がまだまだだな」

メイホン「ありがとう」



・髪の毛が欲しいと祈ってみた

空条承太郎みたいなやつがいた。 絵柄は完璧にジョジョ。

「生やすだけじゃない。 カツラをかぶるという選択肢だってあるんだぜ」

丈太郎が帽子を脱いて、髪を持ち上げた。 丈太郎はカツラだった。

「描くというやり方もある。 イレズミなんてのも」

ハゲている部分に、マジックで黒を塗り始めた。

メイホン「スピリチュアルな力で生やせませんか?」

「これが俺のスタンドだぁ! お前のスタンドは何だ!?」

私がスタンドを発現させてみると、ハルヒが出てきた。

「お前の中の願い事をかなえるという象徴がハルヒの様だな」

メイホン「願い事がかなうなら、美少女と恋人になりたいですよ」

「大人の女性も良いものだ。 精神が成長している。 自分に自信を持つ、お金ってのはそういう効果もある。 だから他人のためにお金を使う。 ブロックを外すというのはそういうことだ」

メイホン「ありがとう」



・ハイヤーセルフに会おうとした

まず、色とりどりの花が咲き乱れた。

青いドレスのプリンセス、私のハイヤーセルフが遠くに見える。 庭園の花を観賞している。

そして近くにはダークサイドのツインテール少女が居た。

ダークオーラを放っており、そのスジが蜘蛛の足のように見えた。

メイホン「おやダークちゃん」

「変なあだ名をつけるな」

メイホン「ハイヤーセルフが遠くで、あなたが近くってことは、私は今ダークサイド寄りってことでですか?」

「そうだ」

ニヤついて言った。

メイホン「ここってハイヤーセルフの城ですよね? あなたも本質に近いということですか?」

「そうだ。 有と無、光と闇、相反する二つの状態を持ち合わせる。 ここよりもさらにお前の本質に近づくと、全てが自分自身であり、全てを内包していることがわかる。 まあ行きたくなければ行かなくてもいいんじゃないか? そもそも自由意思でお前がこっちに来てるんだし」

メイホン「ここを超えるのは長くなりそうです」

「最後に一言、お前はもう死んでいる・・・。 冗談だ。目を覚ます日は近い。 以上」

メイホン「ありがとう」



・明日はまたハイヤーセルフの所に行って見る

夢日記1755

2020年4月28日 夢日記
会社の仲間が、「家のパソコンで、アダルトサイトの広告動画が消えない」とか言ってきたので、家に行って見てみる。

すると確かに勝手にエロ動画が流れ始めて、消えない。

メイホン「あ~、こりゃブラクラ踏んでるかな。ウィルスの可能性も」

とか思いつつ、治そうとしていると、

そいつの奥さんもやってきて、作業を見始めた。

若い人妻の前で、アダルト動画流しながら作業するのは気まずかった。

夢日記1754

2020年4月27日 夢日記
最近プロレス動画を見ていたせいか、出てくるキャラクターたちがプロレス展開になっていた。



中学校に通っていて、3階の教室まで昇る。

クラスメイト達が教室に入ってくると、いきなりロープワークを始めたり、逆水平チョップを打ちあったりしてた。

ハルヒのキャラクターたちも入ってきて、キックしたりパワースラムをかけたりしていた。

教室の後ろにあった本棚にも、プロレス関連の本ばかり並んでいた。

https://www.youtube.com/watch?v=AY2fhQkEpG8

だんだんキャラの方に人格乗っ取られたりするのかね?

以前シロちゃんの中の人の動画見たけど、完全にシロに脳内乗っ取られて、中の人の方がシロと化していた。

夢日記1753

2020年4月25日 夢日記
また日常系の夢。

地下の洞窟を改装したレストランみたいなところに行ってみると、

昔の同僚が食事をしていて、意気投合して、自宅で飲むことになった。

他にも同級生を呼んで、車を運転して、スーパーで酒やつまみを買って、自宅で楽しんだ。

宴が終わってみんな帰ってからも、一人で家で過ごした。体感で長い時間過ごした。



・最近は夢がますます日常化している気がする。 夢である必要が・・・
これが良いことなのか悪いことなのかわからん
なんというか、初心を忘れていた。
ワクワクや期待感が無くなってから『見える』ようになったのに、最近は面白がってワクワクや期待感を持ってやっていたように思う。
ここ何日かまともに見えなかったのは、『見えない』こと自体が、ガイドからのメッセージだったのだろう。
ということで、今日はなるべく平常心で挑んでみる。
フォーカス15にて、「私の意識のブロックを解除するような、前世解放したい」という感じで願ってみる。
タイムマシンの所に行くと、白髪ガイドが居て、白い仮面をつけていて、黒い鎧もつけていて、世紀末感があった。ごつい3輪バイクに乗っている。私はバイクの後部座席に乗り込み、白髪ガイドはバイクごとタイムマシンに乗った。




また子供のころの自分自身が見えてきた。

メイホン「あれ? またインナーチャイルドか?」

前回は年齢一桁って感じだったけど、今回はそれよりも2~3歳年上に見えた。

メイホン「またですか?」

白髪「それだけ、子供時代の意識のブロックが多い」

とりあえず子供の自分自身に、いつもの質問をぶつけることにした。



メイホン「あなたが、今生で最も学んだことを教えてください」

「お金っていいものだよな! ゲームも買えるし! お年玉貰った時なんか、自分が物凄い偉くなって、王様気分になれる! ゲームの中でもお金は大事だろう? ゲームの中でお金稼いだら、ファミコン本体からお金出てくればいいのにな」

メイホン「他には?」

「肉はうまい。 大人たちは事あるごとにご馳走を用意してくれる。 それが楽しみだよ」

メイホン「他には?」

「ないです」

メイホン「ないんかい」



メイホン「あなたが、今生でもっとも後悔していることを教えてください」

「後悔というか、嫌な事ならあるぞ。 体育の授業が嫌いだ。 基本動くのがめんどくさいから、友達の家が遠く感じる」

メイホン「他には?」

「お金が欲しい。 友達を犠牲にしてでも、支配してでも、お金が得られれば勝ちだ」

メイホン「あなたを解放するために、私は何をすればいいと思いますか?」



すると、子供の自分自身から、『骨』が飛び出てきた。 全身の骨。

そのスケルトンが立っていて、目だけは付いていてギョロリとしている。

しかし全身が黄ばんでおり、なにかドロドロとした汚れもついている。 グロイというか気持ち悪い。

この汚れが、歪んだ金欲なんだろうと直感した私は、洗い流すことにした。



メイホン「他人を犠牲にしてお金を奪っても、幸せにはなれない。 他人を幸せにしてお金を得てこそ、自分も幸せになれる。 人は社会的な遺伝子を持っているものなんだ。 人は鏡、世界は自分自身なのだから。 こういう考えも、私の囚われかもしれないがね」

私は天と地から光を集めて、チャクラを振動させて、エネルギーバーツールを右手に集中して、指先をシャワーノズルにした。

そこから光のシャワーを送り出してかけて、骨を掃除した。

さらに掃除機の形にして、辺りを吸い込んで掃除して、よごれをフォーカス27に送った。

綺麗になった骨が子供の自分自身の中に戻っていき、シュッとしたイケメン「調子のいい時の私」になった。

メイホン「ああ、そうだな。その通りだ。 ありがとう、気づいてあげられなくてごめんなさい。 許してください。 愛してます」

今日はこれで終了した。



・だからといって何か変わった感じはしないんだよな・・・
もっと濃いヘミシンク体験をするにはどうすればいいのか?

体験が濃くなって自信が付けば、暗黒編から覚醒編に移れるのだが、そうなるにはどうすればいいのか?

そう質問を持って、フォーカス12を聞いてみる。



昨日は特に何も見えなかった。

今日は数分間ヴィパッサナー瞑想をした後に、またフォーカス12に行ってみる。

フォーカス12に、自分の部屋があった。

部屋の中にはこれといってイベントが無かったので、窓から外に出てみる。

このあたりは普段の体外離脱と同じパターンだった。

裏の公園に行ってみると、右から10代の男性が近づいてきた。

二重の目が特徴的な、どっちかというとイケメン。

男はニヤつきながら「これなんだと思う?」とか言いつつ、下半身をあらわにして性器を見せつけてきた。

私は驚いて、今日はこれで終了した。



・うーん・・・  やっぱりフォーカス21を超えないとダメだろうか。なんか怖いんだよな~
https://www.youtube.com/watch?v=hgyIUSpUFOc

こうして見ると、ボケ、ツッコミ、動き、喋り方、ほんとにすごい

夢日記1752

2020年4月22日 夢日記
ホテルかどこかの中に居た。人もたくさんいる。

その中のお酒を飲める施設で、見ず知らずの人と、トランプでポーカーをすることになった。

4万5千円を駆けた。

お互いカードをオープンすると、見たこともない模様が描かれていて、どっちが勝ったのか分からなかった。

でも私が勝ったらしく、アイスをもらった。

今アイスを食べる気分ではないので、冷凍庫を探し回った。 冷凍庫自体は数台発見したけど、全て満杯で入れられなかった。



レストランに行くと食べ放題のバイキング形式だった。

名前を呼ばれたのでそっちにいってみると、高校時代の同級生が居た。

一緒に食事をした。

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索