昔よく通っていた児童センターからスタートだった。

図書コーナーがあって色んな本を見ていた。

みんなで帰ることになり歩き始める。

現実と同じ靴を履いていて、履き心地も同じった。

家に帰ってからYOUTUBEを見ていると、ロシア美少女3姉妹が色々遊ぶという動画だった。

いつの間にか動画の中に入り込んだので、ロシア美少女を抱きしめた。

癒された。

夢日記1395

2016年11月26日 夢日記
一つ目

夢の中でも会社に行って仕事をしている。

しかも現実と同じ仕事を。

目が覚めてからもテンション低かったw



二つ目

何階建てもある塔のような学校。

階段を上るとすぐに教室があり、さらに上の階へ続く階段がある。

ずーーーっと昇っていくと教室ゾーンが終わり、図書館ゾーンに入った。

さらに登ってみると、例のごとく(?)ゲーセンにたどり着いた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30103661

音と画面を出すだけで1週間ぐらいかかってるw

http://com.nicovideo.jp/live_archives/co3511542?com_header=1



夢日記1394

2016年11月22日 夢日記
居酒屋みたいな店でそこそこ盛り上がっている。

外に出て改めて店を見てみると、いたって普通の住宅だった。

近くにあるドライブインに出かける。

中では竹田つねやつ展をやっていた。

しかも本当の竹田先生まで来ていて、なぜかガイドしてもらった。

外に出て高級車に乗せてもらう。

着いた場所は、メリーゴーランドが段の上にある場所だった。

みんな段をやすやすと乗り越えてメリーゴーランドに乗っていく。

私はなぜか段を越えられずに焦っていた。

夢日記1393

2016年11月17日 夢日記
FF14のような3Dネトゲをやっていたと思っていたら、

いつのまにか完全に世界に入り込んでいた。

宝物を探して森の奥に入っていき、謎の建物に入る。

ボスは炎を操る魔人だった。

そこでは同じく宝を狙うライバルの海賊と争う。

結局海賊と力を合わせて魔人を倒す。だが宝は大したことなかった。

次の宝を探すためにお互い協力しようという話になり、

新たな冒険へと旅立つ。

ここでエンディングに突入。

スペースチャンネル5の音楽が流れだし、登場人物みんなで踊った。

エンディングが終了すると目が覚めた。

近未来の話だった。

一家に一台初音ミクがいる。

必ず霊が映るカメラというのが発売されていて、近所を散歩しているおじさんが写しまくっていた。

私も一枚撮ってもらうと、アイリスが隣に写っていた。

自宅でフロに入っていたら、異星人がやってきたというニュースが流れた。

裏の公園に行ってみると、そこにもUFOがやってきていた。

最初は友好的な異星人かと思っていたら、地球の建物を使ってボウリングを始めた。
たくさんの動物を飼っていた。

トラのような大きな動物までいた。

ある日、動物たちを連れて山に散歩に行ったところ、謎の女の子から箱を渡される。

女の子「私では育てられないのでもらってください」

とのことで、箱を開けると、8匹のヤギの赤ちゃんが入っていた。



そこら辺の草でも食わせるか~っと解き放ったところ、帰ってきたのは1匹だけだった。

私は動物たちに命じて辺りを探させた。

すると人間がやってきて、なぜか襲い掛かってきたので、

私はトラをけしかけた。

トラは立ち上がって攻撃していたが、どうも着ぐるみぽかった。

夢日記1390

2016年11月8日 夢日記
高層ビルの3階ぐらいに弓道の道場があり、部活の弓道をやっていた。

友達が弓を引いていて、最初の方は順調に的に当てていたが、

そのうち大きく外れて、ビルの外まで矢を飛ばしてしまった。

草むらに落ちた矢を、私が空を飛んで拾いに行く。



そこでゾンビ化した動物を発見する。

これは大変だと思い、焦ってビルの中にある行政府に知らせに行った。

すると書類を渡されて、内容と名前を書けと言われた。

そんなことをしている場合ではないと感じながら書いてみるも、うまく書けない。



正午になると、ゾンビ化が広まっていて、ついにゾンビ人間が道場に侵入してきた。

私はあらかじめわかっていたので、速攻で逃げ出した。

行政府も女王を出してきて、みんなに緊急事態宣言をしていた。
ゴーカートに乗って友達の家に遊びに行く。

すると、別な友達も来ていた。

彼らは男二人で一緒に住んでいるらしい。

そしてホモであることを告白された。

何か危険を感じた私は、すぐに家に帰ろうとゴーカートに乗り込んだ。



途中、人が集まってイベントをやっていた。

私も行ってみると、クイズ大会をやっていた。

これが参加者全員がホモだということらしい。

後ろから男どもがグイグイ押してくるので、身の危険を感じた私はすぐにそこを離れた。



トンネルに入ると、軍服を着た兵士たちが、トンネルの向こうの敵と戦っていた。

爆発が起きて、私は地面に伏せた。

闘っていた兵士たちはほとんど全滅してしまっていた。

敵の女司令官がやってきて、生き残った兵士たちを捕えていた。

この女司令官は、捕虜にした男でゲームをするという、悪趣味な性格だった。



私はまず、筆記クイズをやらされた。

私が7問中4問正解すると、4本の太いエノキダケと、3本の細いエノキダケを渡された。

それをもって次のクイズゾーンに入ると、男とも女とも判別がつかないような人が二人いた。

この二人のうち、どっちが女であるかという、クイズゲームだった。

しかも男を選んでしまうと、そいつとエッチをしなければならないらしい。

なぜか私の後ろのやつがやるきで、私を追い抜いてクイズに参加した。

そいつは男を選んでしまい、絶望していた。


シャドバ動画

2016年11月4日 ゲーム
ドラゴンサタン使う人激減してるので、

ならばと天邪鬼で。

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29968627

ようつべ
https://youtu.be/Dm5kOmxw5Ck
壮大なグルメイベントに参加していた。

ホテルで行われていて、

1階から最上階まで、すべての階にレストランがある。

参加者は部屋に泊まりながら、いろんな店を楽しめる。

カラオケもある。

なぜかそ○か学会の人が数人でカラオケをやっていた。

音痴だったので聞いていられなくて、ホテル内を歩いた。

マップを見ながら寿司屋を目指す。

すっごいきれいで高級感のある寿司屋だった。

なんか気後れして入れなかった。


シャドバ動画

2016年10月28日 ゲーム
フェアリーデッキでランクマ。

https://youtu.be/0sr_01bWS9w

奇跡的にエイラデッキに勝つ。

というかエイラが引けずに相手が事故ってただけなんだけど、

ビショップを見た瞬間にあきらめている最近の中では、かなりうれしかった。

テミスは入ってなかったのかな~



容量は150メガと、大幅に落としたけど、十分見れる。

あと曲聞きながらやってたら、それもしっかり録音されるのなw

シャドバ動画

2016年10月27日 ゲーム
マイナーカードでランクマ

ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29912026

ようつべ版
https://youtu.be/XSC9holaMfY

音ズレしてないし、画像もスムーズ。

それもそのはず、昨日のやつの10倍以上の容量がある。

(昨日のは70メガほど。今回のは980メガw)



やっぱりマイナーカードは、マイナーな理由があるなw

決め手に欠けてダラダラとした展開になりやすい・・・

この動画では勝てたパターンだが、よくアグロにボコボコにされる。
アニメ、同人グッズやゲームなどを売っている建物。

そこで小林サチコがライブを開いていた。

私も客として参加してみたものの、

しかしなぜか人気が無くて、客も10人ほどで、あまり盛り上がっていない。

ライブ終わりにサチコがバーベキューを開いてくれた。

これもなぜか参加人数が少なくて、反応もひややか。

私は普通に肉を食べた。


フェアリーデッキでランクマ

ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29908841

yotube版
https://youtu.be/FhLOys8tyas

両方音ズレがひどい・・・なぜなのか

夢日記1386

2016年10月25日 夢日記
自宅の部屋に、テーブル型のゲーム筐体が並んでいる。

好きな女の子がやってきていて、餡子が乗ったトーストを、二人で分けて食べる。

女の子は餡子の部分を全部食べてしまったので、

私はトーストを切ってジャムを付けて食べる。



自宅の庭が凄い広くなっており、

リアルFF14ごっこをする場になっている。

今日もお客さんがやってきている。

ここを管理しているのは動物たちで、私は社長。

今は動物たちを里帰りさせているので、管理係なしの営業となっている。

シャドバ

とにかく多いのがビショップ。

特に夜のゴールデンタイムあたりは、ほぼビショップとしか当たらない。

疾走かエイラか、それを混ぜたり、たまにテミス&セラフだったり。



次に多いのがロイヤルで、

王家の御旗を立てて、疾走持ち兵士で押してくるというデッキ。

御旗自体が指揮官扱いなため、「指揮官がいれば○○」というフォロワーが生きる。

でもこれも対ビショップ用にがんばって考えたんだろうな~っと予想。



エルフもチラホラ見かけるけど、多分どんどん上にあがっていくので、ABランク当たりでは少なくなっていくんだろう。

ドラゴンサタンはどこに消えたのか・・・



もう強いデッキ自体が固まってきていて、みんな同じようなカードしか使わない。

そこで日の当たらないフォロワーたちに光を・・・

とか思ってマイナーなデッキを組んでみるも、やっぱり勝てないw

例えばビショップだと、ガーディアンシスターとか、ダークビショップとか、

そういう誰も使わないようなカードのみで組んでみたところ、

余裕で10連敗するw



今特に応援しているのは、土の秘術ウィッチ。

自分でも何回もプレイしてみたけど、パメラがいないとボコボコにされる感じが・・・良い。

・聖書の大地 著:加賀乙彦

ふと聖書でも読んでみるかと思い立ったものの、

いきなり読むより、まず聖書について書かれている本を読もうとして、借りてきた本。

新約旧約両聖書、聖書後のキリスト教の歴史、それらを実際に現地に旅行に行って、

聖書の解説を入れつつの、旅行記。

日本人の小説家が書いているということで、読みやすかった。

前半の聖書に関する場面は面白かったものの、しかし後半の聖書後の歴史の部分では、

失速感があり、後半は面白くなかった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29859945

こんなん笑うわw

もう少子化の心配とかやめた。


女神転生のようなダンジョンの世界で生きている。

ある日、入ってはいけない場所に迷い込んでしまい、魔王と遭遇する。

私はすぐに後退したものの、魔王の魔力により、コウモリにされてしまった。

復活の泉に直行してみたところ、治すにはポイントが必要とのこと。

私はポイントを節約して持っていたので、すぐに治してもらうことができた。

副産物として魔王の斧も手に入れた。



今度は魔王を避けて迷宮を進んでいたところ、

縦長の電車のようなゾーンに入り込む。

ある場所から横長になる。

進んでいくとゲーセンにたどり着いた。

ここで沼倉まなみと井口ゆかに出会った。彼女たちはここの常連らしい。

両替をしようとすると、入口にお札が挟まってるのを見て、引っ張り出して興奮した。

< 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索